今日2つ目のブログ。
麻布学院には数多くの学年1位がいます。
10位以内ならば相当数。
その中でも特に凄いのが、小学4年生から麻布学院に通う生徒たち。
全てのテストでずっと学年1位。
そんな生徒が複数名います。
今の中2生と中1生。
試験的に小学4年生を取り始めた現在の中2生。
その流れで塾生の兄弟を小学4年生で少数取った中1生。
他にも早期から麻布学院に通っている生徒が大活躍中。
きちんと結果が検証できましたので、現在は小学1年生にまで学年を広げて随時募集しています。
仙台の小学生塾といえば、習い事か中受験という極端な構図。
中受験といっても定員105名の仙台二華を目指す生徒が集中。
ほとんどの生徒がそこには行けない。
他の選択肢が首都圏とは違いない。
結局は普通の公立高校に行くか、塾にいわれて宮城県の私立中学を受験する。
首都圏のお受験とは違うんです。
首都圏には多くの有名大学附属中学校や有名中学が存在します。
そのどこかに合格出来れば良い。
宮城のように第一志望一本主義で中受験をしていません。
宮城県には仙台二華と並ぶ選択肢が無い。
仙台青陵もありますが、二華を狙う層は仙台二華1本と言う方が多い。
しかも結果は見えている、子供がついて行けてない。
明らかなのに途中でやめるきっかけが無くズルズルと。
そんな方々の選択肢として麻布学院の超先取りが選ばれています。
麻布学院の小学生は算数(数学)の超先取りと国語の文章問題の徹底解読。
数学を強みに!
国語が苦手だと、全教科読み取る力が低下する!
小4生からは英語の先取りも徹底。
校内1位を入学から独占!
こんな道も考えてみませんか?
仙台二華に合格出来てもそのペースについて行けない生徒が約半数います。
麻布学院の超先取りペースに乗れるとほぼ100%が校内1位~3位。
小4生から下の学年のお子さん。
選択肢の1つに考えて見て下さい。
今日も入塾が好調!
小3生が入塾。
ドンドン小学生を増やして行きます。
現在の中2生で結果が出ました。
定期テスト平均450点以上!
新みやぎ模試平均点424.2点。
強気で募集を続けます。
どんどんお問い合わせを!
只今入塾キャンペーン中。
ご紹介がある場合、入塾金無料!
ご紹介者にもプレゼントを用意しております。
どうかご紹介の程、よろしくお願いします。
過去19年間の上位校合格実績。
麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は398名
仙台一高進学者 119名
仙台二高進学者 46名
合計 165名
トップ2校進学率 41.4%
仙台三高 13名
宮城一高(宮城一女含む)40名
仙台二華(宮城二女含む)24名
ナンバースクール合計 242名+土浦第一 243名
ナンバースクール進学率 61%
高専・南・向山 合計22名 + ナンバースクール243名
上位校進学率 66.5%
(今年の高校受験公立高校合格者)
仙台二高 8
仙台一高 3
仙台三高 2
宮城一高 2
仙台二華 1
仙台高専Ⅱ類
秋田高専
麻布予備校開校3年間の合格実績
(麻布予備校卒業生20名)
一橋大学
東北大学医学部医学科
東北大学薬学部
東北大学工学部
山形大学農学部
山形大学工学部
岩手大学農学部
国立九州工業大学
宮城教育大学
宮城教育大学
宮城大学
早稲田大学
明治大学
立教大学
法政大学
中央大学
東京理科大学
東京都市大学
同志社大学
立命館大学
芝浦工業大学
など