麻布学院の小学生部門。
小学校のカラーテストで普通の点数が取れている子は超先取りに。
80点台が連発している。それ以下である場合は超復習。
中学生部門が毎日授業ですので、勘違いしている方もいます。
小学生は毎日授業ではありません。
週1回
週2回
週3回以上(月曜日から金曜日最大5回)
この設定です。
募集しているのは小学1年生から6年生まで。
入塾テストはありません。
基準もありません。
力を入れているのは算数の超先取りと国語の文章読解。
4年生からは英語の先取り。
特に算数は中受験用テキストも交えて、小学6年生には中3生範囲まで終わる生徒が複数います。
その生徒たちは各中学で校内1位を連続獲得中。
国語の点数も小学生から塾にいる生徒の平均点はかなり高くなりました。
小学生の場合。
他塾で力を入れるのは算数・英語。
麻布学院は算数は勿論、国語に重きをおいています。
中受験ではなく普通の公立高校から仙台二高・仙台一高!
卒業生の50%以上を仙台二高・仙台一高・当時の宮城一女・二女に送り出した麻布学院。
小学生を大募集し始めたのが現在の高1生の学年。
中3生の学年は募集を控え、現在の中2生から小学4年生以上を大募集。
今までの実績のほとんどは、中学から麻布学院に入塾して来た生徒の実績。
小学生から麻布学院が生徒を育て始めれば、この数字もどんどん上がるはず!
特に現在の中2生。
各中学で結果を出しています。
小4生から来ていた生徒たちは各中学の最上位層に。
中3生まで終了しているので自分で自学時間、高校入試問題が解ける実力です。
国語を徹底した事で全ての教科に良い影響がでて、算数の超先取りが高い学力を育てます。
超先取り最後のテキストは系統数学。
仙台二華と同じ問題集を、小6生のうちに解き終わります。
全員が全員ではありませんが、最低中1生の終わりまでは数学を終わらせて中学に持ち上ります。
遅れが出ている生徒も安心です。
今年の中3生のように、低い点数であっても徹底して基礎を鍛え上げ、底上げをきちんといたします。
小学生はいつでも大募集中!
人数制限なしに募集しています。
小学生はいくらいても嬉しい。
麻布学院が低学年から育てた生徒たち。
想像しただけでも凄い事になると思いませんか?
塾費用は中受験塾とは比較にならない料金です。
夏期講習・冬期講習費はかかりません。
というかありません。
小学生は夏期講習・冬期講習中、毎日来ても良いことにしています。
小学生は出来るだけ通いやすい料金で。
それが麻布学院の考え方。
小学生がどんどん増えています。
ありがとうございます。
小中高一貫教育!
麻布学院本校の小学生部門。
数字と結果。
実績がどんどん積みあがっています!
超難問テキストの宿題で苦しみ、授業中は答えを写すのみ。
保護者様も子供と悪戦苦闘。
それよりも自信をつける数学超先取り!
全ての教科の躓きは国語力の無さが原因の場合も多い!
麻布学院の小学生部門。
将来が違います!
お問合せお待ちしております!
過去19年間の上位校合格実績。
麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は398名
仙台一高進学者 119名
仙台二高進学者 46名
合計 165名
トップ2校進学率 41.4%
仙台三高 13名
宮城一高(宮城一女含む)40名
仙台二華(宮城二女含む)24名
ナンバースクール合計 242名+土浦第一 243名
ナンバースクール進学率 61%
高専・南・向山 合計22名 + ナンバースクール243名
上位校進学率 66.5%
(今年の高校受験公立高校合格者)
仙台二高 8
仙台一高 3
仙台三高 2
宮城一高 2
仙台二華 1
仙台高専Ⅱ類
秋田高専
麻布予備校開校3年間の合格実績
(麻布予備校卒業生20名)
一橋大学
東北大学医学部医学科
東北大学薬学部
東北大学工学部
山形大学農学部
山形大学工学部
岩手大学農学部
国立九州工業大学
宮城教育大学
宮城教育大学
宮城大学
早稲田大学
明治大学
立教大学
法政大学
中央大学
東京理科大学
東京都市大学
同志社大学
立命館大学
芝浦工業大学
など