今日3つ目のブログ
昨日、全国の塾長とSNSで話をしました。
ほんわかとした雰囲気で話をしていましたが、全員がある人物について同じ意見。
東京生徒派草下塾長。
麻布予備校の生徒個別のスケジューリング・面談・オリジナルテキストを担当してくれています。
彼について。
化け物だ。
なぜに世の中に今まで出ていなかったか分からない。
凄い。
別物。
こんな意見ばかり。
私も現実に麻布予備校の生徒たちが上位大学へと合格するのを見て来ました。
凄いの一言です。
麻布予備校の過去3年間20名の卒業生合格実績
麻布予備校開校3年間の合格実績
(卒業生20名)
一橋大学
東北大学医学部医学科
東北大学薬学部
東北大学工学部
山形大学農学部
山形大学工学部
岩手大学農学部
国立九州工業大学
宮城教育大学
宮城教育大学
宮城大学
早稲田大学
明治大学
立教大学
法政大学
中央大学
東京理科大学
東京都市大学
同志社大学
立命館大学
芝浦工業大学
など
宮城野区原町にある個人塾から
一橋
東北大学医学部医学科
これは草下塾長の的確なスケジューリングと麻布学院の要望にしっかりと応えてくれたオリジナルテキストの結果。
全国の有名塾長が彼を絶賛しています。
草下塾長のテキストについて説明会を東京で開催する予定。
全国の塾長がすでに60名参加を希望しています。
全国のプロ。
塾長60名。
それぐらい凄い内容です。
草下塾長の著書。
これも大きな話題となりました。
この著者と監修者のお2人が麻布予備校の担当です。
それは合格実績が積みあがるのも分かる。
麻布予備校も草下塾長の生徒派と同じ方式。
講師担当制の個別指導です。
草下塾長が全国で注目され始めました。
当たり前です。
凄い方なので。
生徒派の合格実績を見ても一目瞭然。
麻布学院と同じく入塾テスト無し。
入塾1年半待ちの人気塾です。
生徒数を制限するのも麻布学院と同じ考え。
麻布予備校は草下塾長のテキスト全てを使用できる全国唯一の塾です。
大手で伸びない!
大手予備校についていけない!
単教科を強く伸ばしたい。
そんな場合はご連絡ください。
草下塾長は年に3回程度仙台へ来てくれます。
講演会なども開く予定です。
実績主義!
麻布学院の運営する麻布予備校。
生徒大募集です。
大手じゃダメな時の選択肢!
麻布予備校へ!
生徒派ホームページ
(麻布予備校)
麻布予備校の基本セット。
数学ⅠA 数学ⅡB 数Ⅲ
英語
現代文・古典
化学・物理
世界史
・入塾金 25,000円
・生徒派ライセンス料
一教科 60,000円(税別)※全ての範囲。
・テキスト代(製本代含む)
高1生 10,000円(税別)
高2生 25,000円(税別)
・高1・2生
月謝 40,000円(税別)
平日 16:30~22:30
土 15:00~22:00
日 15:00~22:00(自習用に教室を開放)
・高3生
月謝 50,000円※税別
平日 16:30~22:30
土日 15:00~22:00