今日2つ目のブログ。
定期テストが各校終わり。
結果が出始めた頃でしょう。
ここで保護者様の希望に沿わない点数だった場合。
きちんとその事を我が子に伝えなければなりません。
そこに1人でも子供の顔色をうかがう大人がいると、子どもはその大人の言葉をとことん利用します。
あたかもお母さん・お父さんが間違えていると言わんばかりに!
その相手が塾である場合は言語道断!
「そんなに悪い点数じゃないよ」
誰が見ても良くはない点数。
順位が出てビックリ。
「ここから頑張れば良いと思います。」
じゃあ今まで何をしていたの?
私は必ず時間のかかる生徒について時間がかかると保護者様に伝えます。
数年間で作られてしまった遅れがそう簡単に取り戻せない。
ですが今年の中3生を見て下さればお分かり頂けると思います。
夏期講習が終わって、過去最低の偏差値だった学年が今では模試で平均偏差値67です。
麻布学院は、どのような学年でもきちんと上げて来ました。
勿論個人個人。
中3生で志望校の合格判定が出ていない生徒は1名のみ。
そういった具体的な事例を次々に述べてくれるなら良いですが、
「これから頑張れば」に実体のないただの言葉の場合。
塾側の都合が透けて見えます。
ダメな時は駄目だと塾も歩調を合わせるべき!
子供のご機嫌を取り、辞めない事を重視する。
保護者様の疑問を逸らす。
そのために子どもへ保護者さんへの反撃の武器を与える事は良くありません!
なぜ良くない点数になったか具体的に子どもにも言わないと。
必ず要因はあるので。
一生懸命やっているように見える生徒でも、勉強方法が作業になっている場合。
伸びません!
こういう生徒は中々、作業型勉強を辞めません。
出来る事以外、手を付けると時間がかかり勿体ないとか自分の理屈をつけて。
ですが数字が出た時は、その考えを改めさせるチャンス!
ここで努力面ばかりを褒め、結果については誤魔化したなら作業型勉強を続けてしまいます。
定期テストは大きく変われるチャンスなのです。
結果が出た生徒も褒め・引き締め。
結果の出ない生徒には原因を伝えてからきちんと厳しく話をし、これからどうすれば良いかを示してあげる。
定期テスト後は保護者様・塾がチームとなり子供を大きく成長させるチャンスです!
そこをぼかすような、ごまかすような、まして子供にすり寄る様な言い方をしてしまい、子どもの変わるチャンスを奪う塾ならば代えるべき時です。
保護者様の判断でそこは断行してください。
麻布学院は生徒大募集中です。
いつでもますは保護者様面談をお受けします。
ご相談ください。
(麻布学院)
・入塾金 18,000円
・テキスト代
小学生 年間 11,000円(税別)
中学生 前期 25,000円 後期 25,000円(税別)
・小学生
月謝 週1回 8,500円(税別)
週2回 12,000円(税別)
週3回以上 20,000円(税別)
東大京大医学部コース 25.000円(土日)※税別
平日 16:30~18:00 の中からの希望制
土日 15:00~18:00 指定(東大京大医学部コース)
・中1・2生
月謝 22,000円(税別)
平日 19:30~21:00
土 18:00~19:30
日 15:00~19:30(自習用に教室を開放)
講習費は授業料・模試料金込み
夏期講習費 49,000円※税別 (7月、8月)
夏休み中 16:50~20:00 (お盆休みを除く)
冬期講習費 43,000円※税別 (12月、1月)
冬休み中 16:50~20:00 (年末年始休暇を除く)
※講習費には、月謝、みやぎ模試代、テキスト代等すべて込み
・中3生
月謝 25,000円※税別 (4月~6月)
平日 19:30~21:00
土日 18:00~19:30
夏期講習費 72,000円 (7月、8月)
講習費は授業料・模試料金込み
夏休み中 10:30~20:00 (お盆休みを除く)
月謝 38,000円※税別 (9月以降)
平日 16:30~21:00
土日 15:00~19:30
冬期講習費 52,000円※税別 (12月、1月)
冬休み中 10:30~20:00 (年末年始休暇を除く)
※講習費には、月謝、みやぎ模試代、テキスト代等すべて込み
※教室維持費別途 3.500円(兄弟姉妹割引にも適応されます)
(麻布個別指導学院)
入塾金 20,000円
・テキスト代
中学生 前期 30,000円 後期 30,000円(税別)
・中1・2生
月謝 20,000円(税別)
平日 16:30~22:00
土 15:00~21:00
・中3生
月謝 22,000円※税別
平日 16:30~22:00
土 15:00~21:00
※全学年教室維持費別途 3,800円
(麻布予備校)
麻布予備校の基本セット。
数学ⅠA 数学ⅡB 数Ⅲ
英語
現代文・古典
化学・物理
世界史
・入塾金 25,000円
・生徒派ライセンス料
一教科 60,000円(税別)※全ての範囲。
・テキスト代(製本代含む)
高1生 10,000円(税別)
高2生 25,000円(税別)
・高1・2生
月謝 40,000円(税別)
平日 16:30~22:30
土 15:00~22:00
日 15:00~22:00(自習用に教室を開放)
・高3生
月謝 50,000円※税別
平日 16:30~22:30
土日 15:00~22:00