今日2つ目のブログ。
最近面談が立て込んでいて、そろそろブログも多くは書けなくなるかも知れません。
今日のように面談と面談の合間や授業までの空き時間。
コツコツ書いて行きますのでよろしくお願いします。
麻布学院は小学1年生から6年生まで。
多くの小学生が通ってくれています。
麻布学院の方針は算数の超先取りと国語教育の徹底!
小4生から英語も先取りに入ります。
小学1年生・2年生の入塾をお考えの場合、次の事はご自宅で教えておいて下さい。
塾に入るための準備です。
50音が言える事。
一桁の足し算・引き算が出来る事。
九九の暗記(掛け算が出来る出来ないではなく、九九の暗記だけでOKです)
上記の準備が出来ている場合、入塾に制限はありません。
どんどんお問い合わせください。
麻布学院は大学受験までを小学生低学年から逆算して教育する塾です。
小学生~高校生まで。
小中高一貫教育。
それが麻布学院本校です。
小学生部門はもう1人の塾長。
中学生部門は私。
高校生部門は我々+東京仙川生徒派草下塾長の完全バックアップ。
ちなみに私の担当する中学生部門。
卒業生の50%以上が仙台二高・一高・当時の一女・二女。
卒業生の60%以上がナンバースクール。
卒業生の70%弱がナンバー・仙台南・仙台向山・仙台高専・それと同等の他県上位校。
上位校進学率であれば、麻布学院が県内トップクラスです。
小学生のうち、中3生まで超先取りが終わっている生徒は各中学の学年1位を確実に取っています。
習い事も良いと思います。
小学生はいろいろな可能性も持っている。
ですが勉強の面でも備えておくべきです。
備え無しに突然、首都圏中受験に使用するようなテキストを宛がうので勉強が出来なくなる。
思い付きで中受験。
宮城県の場合、公立中学に落ちた時の選択肢が無いに等しいのです。
首都圏であれば努力は何らかの形で結果に出ます。
そこが大きな違い。
それならば、小学低学年から超先取りを選びませんか?
麻布学院本校の10人に1人以上が校内1位。
8人に1人はオール5です。
公立中学校から仙台二高・仙台一高!
そこから東北大学や全国難関大学。
そこを目指す子のための選択肢。
それが麻布学院です!
難関テキストの宿題で、保護者様と生徒の両方が疲弊するよりも超先取り。
小学生は週1回・2回・3回以上からの選択制。
お問い合わせお待ちしております。
定員105名の仙台二華
定員640名の仙台二高(320)・仙台一高(320)
超先取りはその努力を無駄にする可能性はほとんどありません。
普通の子供が普通ではない点数で上位校へ!
麻布学院の超先取りはそれを可能にします。
(麻布学院)
・入塾金 18,000円
・テキスト代
小学生 年間 11,000円(税別)
中学生 前期 25,000円 後期 25,000円(税別)
・小学生
月謝 週1回 8,500円(税別)
週2回 12,000円(税別)
週3回以上 20,000円(税別)
東大京大医学部コース 25.000円(土日)※税別
平日 16:30~18:00 の中からの希望制
土日 15:00~18:00 指定(東大京大医学部コース)
・中1・2生
月謝 22,000円(税別)
平日 19:30~21:00
土 18:00~19:30
日 15:00~19:30(自習用に教室を開放)
講習費は授業料・模試料金込み
夏期講習費 49,000円※税別 (7月、8月)
夏休み中 16:50~20:00 (お盆休みを除く)
冬期講習費 43,000円※税別 (12月、1月)
冬休み中 16:50~20:00 (年末年始休暇を除く)
※講習費には、月謝、みやぎ模試代、テキスト代等すべて込み
・中3生
月謝 25,000円※税別 (4月~6月)
平日 19:30~21:00
土日 18:00~19:30
夏期講習費 72,000円 (7月、8月)
講習費は授業料・模試料金込み
夏休み中 10:30~20:00 (お盆休みを除く)
月謝 38,000円※税別 (9月以降)
平日 16:30~21:00
土日 15:00~19:30
冬期講習費 52,000円※税別 (12月、1月)
冬休み中 10:30~20:00 (年末年始休暇を除く)
※講習費には、月謝、みやぎ模試代、テキスト代等すべて込み
※教室維持費別途 3.500円(兄弟姉妹割引にも適応されます)
(麻布個別指導学院)
入塾金 20,000円
・テキスト代
中学生 前期 30,000円 後期 30,000円(税別)
・中1・2生
月謝 20,000円(税別)
平日 16:30~22:00
土 15:00~21:00
・中3生
月謝 22,000円※税別
平日 16:30~22:00
土 15:00~21:00
※全学年教室維持費別途 3,800円
(麻布予備校)
麻布予備校の基本セット。
数学ⅠA 数学ⅡB 数Ⅲ
英語
現代文・古典
化学・物理
世界史
・入塾金 25,000円
・生徒派ライセンス料
一教科 60,000円(税別)※全ての範囲。
・テキスト代(製本代含む)
高1生 10,000円(税別)
高2生 25,000円(税別)
・高1・2生
月謝 40,000円(税別)
平日 16:30~22:30
土 15:00~22:00
日 15:00~22:00(自習用に教室を開放)
・高3生
月謝 50,000円※税別
平日 16:30~22:30
土日 15:00~22:00