今日4つ目のブログ。

 

確実に新型コロナの影響で成績が二分化したな・・・

 

実力テストの県内平均点

 

257点!!

 
こんな低い平均点。
見たことが無い。
 
 
業者テストなのでこんな結果もあり得るとは思いますが、それでも記憶にない。
これは低すぎる。
 
 
麻布学院で一番低い生徒でも320点は超えている。
その点数で偏差値57。
 
偏差値57って向山理数や宮城野高校よりも上の偏差値です。
 
 
上位層と中下位層。
かなりの差が開いているのでしょう。
 
 

塾に通わせているだけで良い。

子供が楽しいなら良い。

子供の希望通り

 
こんな考えの保護者様。
実力テストの点数を見て下さい。
 
県平均が低いのは、中下位層が例年よりも大きく点数を落としているからだと思います。
上位層が多くいる中学では麻布学院の生徒の順位がやはり例年並み。
上位層や麻布学院のような塾に来ている生徒は例年と変わらない。
 
中下位層向けの塾に通っていたり、塾にいっていない。
その様な生徒たちの学力が大幅に落ちていて、平均点がここまで下がったのでしょう。
 
 
特に仙台市の中心から外れた地域。
仙台市以外の市町村。
 
仙台市内との学力差は学力調査でも出ていましたし。
 
 

麻布学院は何とかしますよ。

今年は中3生も募集継続中!

 
麻布学院に通えるのか?と言う心配よりも我が子の将来を心配してください。
前者は何とでもなります。
 

体験1週間通えれば大丈夫。

 
生徒大募集しているうちにお問い合わせを!
あと27件で大募集は終了です!
 
 

過去19年間の上位校合格実績。

麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は398名

 

仙台一高進学者 119名

仙台二高進学者 46名

合計 165名

 

トップ2校進学率 41.4%

 

仙台三高 13名

宮城一高(宮城一女含む)40名

仙台二華(宮城二女含む)24名

ナンバースクール合計 242名+土浦第一 243名

ナンバースクール進学率 61%

 

高専・南・向山 合計22名 + ナンバースクール243名

上位校進学率 66.5%

 

(今年の高校受験公立高校合格者)

仙台二高 8

仙台一高 3

仙台三高 2

宮城一高 2

仙台二華 1

仙台高専Ⅱ類

秋田高専