今日10目ブログ。
中2生の秋に校内最下位で入塾して来た生徒。
着実に校内順位も上げて来ました。
最初は模試の問題やらせると10点20点の話。
しかも全教科そのぐらい。
麻布学院。
引き受けたからには頑張ります。
この生徒と同レベルの生徒がもう1人同じ時期に。
この2人。
個別で講師を自学時間にあてて、追いつき授業何度も何度も。
そして8月模試。
偏差値56。
宮城野高校普通合格判定の所まで!
最下位から1つでも上の順位に。
お母さまが入塾面談で言っていたこと。
麻布学院は着実に1歩また1歩と上げて来ました。
最下位の逆襲!
このブログを見ている保護者様・生徒さん。
逆襲に飲み込まれた人はいませんか?
保護者様が動くという事はこういう結果をもたらす場合もあるのです。
特に麻布学院へ動いた場合。
私は必ず仕上げます。
これまで20年間。これからも。
麻布予備校開校3年間の合格実績
一橋大学
東北大学医学部医学科
東北大学薬学部
東北大学工学部
山形大学農学部
山形大学工学部
岩手大学農学部
国立九州工業大学
宮城教育大学
宮城教育大学
宮城大学
早稲田大学
明治大学
立教大学
法政大学
中央大学
東京理科大学
東京都市大学
同志社大学
立命館大学
芝浦工業大学
など
過去19年間の上位校合格実績。
麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は398名
仙台一高進学者 119名
仙台二高進学者 46名
合計 165名
トップ2校進学率 41.4%
仙台三高 13名
宮城一高(宮城一女含む)40名
仙台二華(宮城二女含む)24名
ナンバースクール合計 242名+土浦第一 243名
ナンバースクール進学率 61%
高専・南・向山 合計22名 + ナンバースクール243名
上位校進学率 66.5%