今日8つ目のブログ

 

「麻布学院ってなんであんなに成績成績って必死なの?」

 
そう思う保護者様がいると思います。
そりゃ必死になりますよ!
 
この少子化の時代。
わざわざ不便な場所にある個人塾を選んでもらえた。
 
必死に熱くなりますよ。
 
 
少子化で子供が減って。
その貴重な我が子を託されて。
 
子供たちって日本にとって宝じゃないですか!
政府も少子化対策少子化対策と大騒ぎしていますし。
 
 
その宝である子供たち。
将来の選択肢を1つでも多く増やしたい!
増やす使命がある!
 
1人1人大切に!
 
 
 
だってこの子たちが大人になる頃。
AIはもっと社会に食い込んでいるでしょう。
海外から移民として働きに来る人も増えているでしょう。
 
そしてコロナで分かってしまったこと。
トップ営業マンが遠方からオンラインで商談出来てしまう。
 
 
ここからどんな世界になるか分からない!
分からないからこそ、大人は選択肢を1つでも増やすべきなのです。
 
 
そりゃ必死にもなりますよ。
熱くもなりますよ。
 

AI・移民・オンライン

将来仕事を奪われる子供を1人でも増やせない!
だから今、必死なんです!
 
我々が戦ってきた敵とは違う未知の世界に未来は進むのです。
必死になるでしょう。
その未来を預かった立場なんだから。
 
 

麻布予備校開校3年間の合格実績

 

一橋大学

東北大学医学部医学科

東北大学薬学部

東北大学工学部

山形大学農学部

山形大学工学部

岩手大学農学部

国立九州工業大学

宮城教育大学

宮城教育大学

宮城大学

早稲田大学

明治大学

立教大学

法政大学

中央大学

東京理科大学

東京都市大学

同志社大学

立命館大学

芝浦工業大学

など

 

 

過去19年間の上位校合格実績。

麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は398名

 

仙台一高進学者 119名

仙台二高進学者 46名

合計 165名

 

トップ2校進学率 41.4%

 

仙台三高 13名

宮城一高(宮城一女含む)40名

仙台二華(宮城二女含む)24名

ナンバースクール合計 242名+土浦第一 243名

ナンバースクール進学率 61%

 

高専・南・向山 合計22名 + ナンバースクール243名

上位校進学率 66.5%

 

(今年の高校受験公立高校合格者)

仙台二高 8

仙台一高 3

仙台三高 2

宮城一高 2

仙台二華 1

仙台高専Ⅱ類

秋田高専