今日3つ目のブログ。

再投稿。

 

麻布予備校。

この3年間で個人塾の予備校とは思えない結果を出してきました。

 

その背景にあるのは東京の入塾1年半待ち。

生徒派が完全バックアップしてくれているからです。

 

 

 

 

麻布予備校。

実は裏メニュー表があるのです。

 

 

中学生から予備校に持ち上る場合。

 

(高校生部門の料金)

高1・高2 全教科フルセット授業 40.000円

高3 全教科フルセット50.000円

内部から継続する生徒にかんしては

高校1年生 30.000円

高校2年生 35.000円

高校3年生 46.000円

自学教室使い放題で利用可能

 

こんなに料金が違うのです。

 
 
これは小学生から通っていようが中3生の今に時期に来ようが変わりありません。
持ち上り全員が対象です。
 
ですから高校入試は私立高校でも良いから大学受験は国立大学で。
こういった考えの保護者様が冬休みや受験終了後に麻布学院に入塾するケースが多々あります。
 
この料金で。
たった卒業生20名で
 
この実績
 

麻布予備校開校3年間の合格実績
(卒業生20名)

 

一橋大学

東北大学医学部医学科

東北大学薬学部

東北大学工学部

山形大学農学部

山形大学工学部

岩手大学農学部

国立九州工業大学

宮城教育大学

宮城教育大学

宮城大学

早稲田大学

明治大学

立教大学

法政大学

中央大学

東京理科大学

東京都市大学

同志社大学

立命館大学

芝浦工業大学

など

 

 

宮城県の大学受験で一番低価格だと思います。

 

この数年間。
これをブログに掲載していなかったのは、そこまで生徒数を増やそうと考えていなかったから。
 
 
今は生徒大募集中です。
高校受験で間に合わないかもしれませんが大学受験では成功したい!
 
そう考える中3生の保護者様。
 
ご連絡ください。
 
 

勿論、麻布学院は今の時期からでも間に合わせますよ。

高校受験も。

 

国立大学に行かせたいんですよね?