今日7つ目のブログ。
あまり受験する生徒がいないので11名ですが。
秋田高専を入れれば12名。
高専志望の生徒は全員合格させてきました。
昔、仙台工業を受験する生徒が高専は落ちても効率を受けることが出来るからという理由で受験してダメだったケースはありますが。
昨年度も2名。
1名などは評定3.0に限りなく近い生徒。
二人とも文系教科に不安がありましたが数学は麻布学院で鍛えた人間。
数学2倍計算で傾斜配点される仙台高専なら十分通用しました。
特に意識して高専高専と宣伝する事は無いですが、特別に何かが必要では無いと思います。
麻布学院にいれば受かりますよ。
昨年度、高専に合格した2名は麻布学院の下位クラス。
それでも十分通用するのは、麻布学院生が数学に強いからです。
麻布学院。
数学で言えば模試で100点が続出する塾。
超先取りが活きています。
高専志望の方。
遠慮なく。
麻布学院はきちんとその学力まで引き上げる事が出来ますから。
何か麻布学院。
二高・一高のイメージなのですが冠に二高一高専門塾と書いてあるのは所属している団体の方針。
加盟条件だからです。
専門塾ならもっと授業料を上げて、入塾テストをしっかりやりますよ。
卒業までいた生徒が結果的に二高・一高・三高の学力になるから仙台南や向山、高専が少ないだけ。
合格率はその3校で言えば。
90%超えているんですよ。
実は。
高専志望の方。仙台南志望の方。仙台向山志望の方。
ご遠慮なく!
20年間の実績。
麻布学院がしっかりと育て上げます。
麻布予備校開校3年間の合格実績
一橋大学
東北大学医学部医学科
東北大学薬学部
東北大学工学部
山形大学農学部
山形大学工学部
岩手大学農学部
国立九州工業大学
宮城教育大学
宮城教育大学
宮城大学
早稲田大学
明治大学
立教大学
法政大学
中央大学
東京理科大学
東京都市大学
同志社大学
立命館大学
芝浦工業大学
など
過去19年間の上位校合格実績。
麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は398名
仙台一高進学者 119名
仙台二高進学者 46名
合計 165名
トップ2校進学率 41.4%
仙台三高 13名
宮城一高(宮城一女含む)40名
仙台二華(宮城二女含む)24名
ナンバースクール合計 242名+土浦第一 243名
ナンバースクール進学率 61%
高専・南・向山 合計22名 + ナンバースクール243名
上位校進学率 66.5%