今日6つ目のブログ。
私は普段、ブログに自分自身が見えないように書いています。
主役は生徒。
麻布学院が伝えるべきは生徒の数字・結果・実績。
ですから麻布学院塾長は厳しい人というイメージで定着しています。
怒鳴り散らすイメージ。
私は普段、生徒を怒る時は全くありません。
怒る事は本来嫌い。
普段は生徒とじゃれ合ってます。
私が気合いを入れるのは授業中!
これは私の戦場!
イメージはアメリカ映画の鬼軍曹と松岡修造さんを足して2で割ったくらい。
アメリカ海兵隊の鬼軍曹に
「海兵隊に必要な物は何か!」
と問われ
「コーラとハンバーガーです!」
と答えれば怒られるでしょう。
そこまでふざけた答えでなければ怒りません。
嫌味を言うくらい。
そんなイメージです。
授業が終わると生徒と笑い合っています。
またじゃれ始める。
そしてもう1つの私が怒る場面。
テストの数字と結果が出た時。
この時はまさに松岡修造さん。
熱く熱く熱く!
私が泣く事も多々あります。
私が泣けば子供たちもなく!
熱く語れば語る程、子ども達も無く。
怒鳴るのではなく熱く!
熱くないと子供は泣きません。
喜怒哀楽を出してくれない。
ただ単に怒っても伝わらない。
「アー怖いな。早く終わんないかな」程度。
家庭でも怒られ慣れている生徒は特に。
しかし熱い言葉からは逃げられないのです。
私はきちんと1人1人に熱い言葉を投げかけ、きちんと向かい合いますから。
大激怒するのは暴力行為や迷惑行為を行った時。
これは本来退塾案件です。
ですが私は3度までは許す事にしています。
その分、こういった時の私は怖いのです。
退塾にしない分、きちんとやった事の重大さを教えてあげなければいけません。
やって軽く怒られて済まされたではまたやりますから。
限度を超えた事を何度もした場合は、本来の私の怒り方になります。
淡々と1つ1つ言い訳を潰して。
嘘を1つ1つ論破して。
これが私の本来の怒り方です。
冷静に淡々と。
生徒たちはこの状態の私が一番怖いようです。
私の怒る時は半分以上が演技です。
時と場合を選んで。
生徒たちも中2生・中3生になれば分かっています。
だから退塾が無いのです。
私は本来冷静なタイプです。
面談で保護者様に見せているのが私。
ですが違う事は違うと保護者様にもハッキリと伝えるタイプです。
私の担当授業は中3生。
中1生・中2生は教えません。
授業中怒られるとすればもう1人の塾長。
毎日毎日怒っているイメージを付けたのは、塾業界の方々です。
ライバル企業ですからね。
でも数字と結果には厳しいですよ!
じゅくですから。
その分、普段は自主性に任せ宿題も出さず何も言わず見守っているので。
行動が悪くて数字が悪いならばきちんと怒ります。
それは当たり前ですよね?
・入塾金 18,000円
・テキスト代
小学生 年間 11,000円(税別)
中学生 前期 25,000円 後期 25,000円(税別)
・小学生
月謝 週1回 8,500円(税別)
週2回 12,000円(税別)
週3回以上 20,000円(税別)
東大京大医学部コース 25.000円(土日)※税別
平日 16:30~18:00 の中からの希望制
土日 15:00~18:00 指定(東大京大医学部コース)
・中1・2生
月謝 22,000円(税別)
平日 19:30~21:00
土 18:00~19:30
日 15:00~19:30(自習用に教室を開放)
講習費は授業料・模試料金込み
夏期講習費 49,000円※税別 (7月、8月)
夏休み中 16:50~20:00 (お盆休みを除く)
冬期講習費 43,000円※税別 (12月、1月)
冬休み中 16:50~20:00 (年末年始休暇を除く)
※講習費には、月謝、みやぎ模試代、テキスト代等すべて込み
・中3生
月謝 25,000円※税別 (4月~6月)
平日 19:30~21:00
土日 18:00~19:30
夏期講習費 72,000円 (7月、8月)
講習費は授業料・模試料金込み
夏休み中 10:30~20:00 (お盆休みを除く)
月謝 38,000円※税別 (9月以降)
平日 16:30~21:00
土日 15:00~19:30
冬期講習費 52,000円※税別 (12月、1月)
冬休み中 10:30~20:00 (年末年始休暇を除く)
※講習費には、月謝、みやぎ模試代、テキスト代等すべて込み
※教室維持費別途 3.500円(兄弟姉妹割引にも適応されます)
毎日授業やってですよ!
毎日授業でこの塾費用。
夏季講習や冬期講習費用には授業料も含まれています。