新型コロナ初期。

 

学校の一斉休校がありました。

 

その影響が一番色濃く出ている。

現在の小学4年生だと思います。

 

小学校という新しい環境のスタートでいきなりの休校。

国も自治体も初めての事でリモート教育も準備が出来ていなかった。

 

未知のウィルスに対する恐怖心も強く。

 

 

現在の小学4年生にあたる学年はスタートから他の学年と違う経験をしたのです。

 

現在、麻布学院には多くの小学生が通ってくれています。

その中で、新しく入塾して来る生徒が小学4年生の場合、基礎的な抜けが多く、他の学年よりも幼い印象を受けます。

個人個人違うので全体的な話ですが。

 

これは仕方ないと思います。

あのゴタゴタの中、大人もパニックになっていましたから。

 

ご家庭で義務教育の全てをカバーするというのは難しかったと思います。

 

どこかでその遅れの部分は取り返さないと行けません。

麻布学院は超先取りで有名ですが、遅れが出ている生徒の超復習でも有名な塾です。

 

他の学年と学ぶ事で、大人しく学ぶ、落ち着いて学ぶ事もしっかりと身につける事が出来ます。

 

小学生の授業中。

騒ぐ子も立ち歩く子もいませんから。

 

社会性を早いうちから学ぶには麻布学院の環境が良いと思います。

 

今の小学4年生に感じる、学力の根本的な抜け、学び方の悪癖。

社会性。

 

しっかりと麻布学院の小学4年生は身につけています。

 

 

小学4年生のお子さんをお持ちの保護者様。

早いうちから塾に通わせる事をオススメします。

 

学び方の悪癖、根本的な抜けはプロでしか気が付かない部分もありますから。

 

 

 

麻布予備校開校3年間の合格実績

 

一橋大学

東北大学医学部医学科

東北大学薬学部

東北大学工学部

山形大学農学部

山形大学工学部

岩手大学農学部

国立九州工業大学

宮城教育大学

宮城教育大学

宮城大学

早稲田大学

明治大学

立教大学

法政大学

中央大学

東京理科大学

東京都市大学

同志社大学

立命館大学

芝浦工業大学

など

 

 

過去19年間の上位校合格実績。

麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は398名

 

仙台一高進学者 119名

仙台二高進学者 46名

合計 165名

 

トップ2校進学率 41.4%

 

仙台三高 13名

宮城一高(宮城一女含む)40名

仙台二華(宮城二女含む)24名

ナンバースクール合計 242名+土浦第一 243名

ナンバースクール進学率 61%

 

高専・南・向山 合計22名 + ナンバースクール243名

上位校進学率 66.5%

 

(今年の高校受験公立高校合格者)

仙台二高 8

仙台一高 3

仙台三高 2

宮城一高 2

仙台二華 1

仙台高専Ⅱ類

秋田高専