今日4つ目のブログ。
麻布学院。
80名の生徒数から半年で250名に増やした事があります。
予備校を作り小学生を募集し個別指導学院も作り。
オンラインも初めて。
そこから様子を見て2年。
今は200名程度に落ち着いています。
世の中、焦りを抱えている保護者様が多いという証拠では無いでしょうか?
たった半年でこれだけの保護者様が動いたのは事実です。
2年間様子を見て来ました。
そして麻布学院。
また生徒大募集に入りました。
連日入塾に関しての事を書いていますよね。
今日も1名入塾。
月曜日に体験の小学生が更に2名。
保護者様は焦って良いのです。
それを抑える必要などない。
麻布学院が大募集をした時、これだけの保護者様が半年で動いてくれました。
それは焦っている保護者様が多いという証拠。
自分はおかしいのではなんて考えなくても良いのです。
それだけ既存の塾に不満を抱えていたり、我が子の行く末を案じている保護者様は多いのです。
麻布学院。
取ると決めたら取りますよ。
敷居なんて元々ない。
全くない塾です。
そりゃ上位層は多いですよ。
これだけ頑張って成績上らないなら存在価値も無い。
ですが中下位層の生徒も頑張っています。
中下位層から伝説的な合格が毎年生まれる。
それが麻布学院です。
もうすぐ広範囲に新聞折込みも入ります。
それを見たら是非、ご友人にもお見せ下さい。
今の麻布学院。
攻めに入っています。
小学生・中学生。
高校生は単教科からOKです。
オンラインは余程の緊急な方以外はプライベートの時間帯に食い込んでくるので。
保護者様が子供に伝える事は
「1週間体験で通いなさい!」これだけ。
1週間で学習意識を大きく変えますので子供の抵抗はほとんどなくなります。
厳しいを全面に出す塾って退塾率も高いものです。
ですが麻布学院はほとんど退塾が無い。
数字と結果が異次元に出ますから。
それが本当の勉強の楽しさだと思いますよ。
元々、子どもってゲームでもコツコツレベル上げるの大好きなんです。
勉強もハマれば同じ。
むしろやり過ぎを保護者様が心配するくらい。
私はあまり勉強をしない事で生徒を怒ったことがない。
その必要無しにみんな来ていますから。
頑張っているし。
数字や結果が出た時にヘラヘラしている塾長は無用の長物。
または結果をアッサリ流そうとしているかのどちらか。
そこは私、怒りますよ。
褒めますよ。
悔しくて私自身が泣きますよ。
厳しいを履き違えるから退塾が多くなる。
麻布学院は一貫しています。
宿題なんて無し!自主性に任せる。
その代わり数字と結果をきちんと出そうぜ。
それが私の考え方。
塾として上位校を目指す者として、這い上がろうともがく者として。
数字と結果に自分の行動の責任を取るのは普通ですから。
保護者様。
焦って良いのですよ。
我が子の事で焦らない親なんて余程できるスーパーな子供を持っている人。
勉強だけじゃなく習い事や部活。
色々入れれば子どもの事で焦らない保護者様はいない。
いつもヤキモキして当たり前。
勉強でヤキモキしているならばお電話を。