今日3つ目のブログ

 

麻布学院のオンライン。

普通ではありません。

 

毎日勉強した物を全て私にラインで送る。

それに対して毎日私がアドバイスをして勉強のやり方を変えていく。

 

そして保護者様の代わりに毎日学習管理を私が行う。

 

たまに教えますが基本、徹底管理と勉強のやり方。

そして意識改善。

 

ここに主題を置いています。

 

 

秋田高校

四日市高校

広尾学園

高山西スーパー特待

宮城一高

仙台二華

仙台育英東大選抜

仙台育英特進(専願)

 

きちんと合格を出してきました。

 

 

でもきついですよ。

毎日監視されている感じがするのって。

 

それと私。

勉強方法に厳しくダメ出しするし。

 

数字と結果に厳しいし。

 

 

麻布学院塾長の私が直接監督するのだから結果が出て当たり前。

そろそろ体調も戻って来たし、追加募集も考えようかと思っています。

 

 

週1日。

これにZOOMで私と話をする時間を作ろうかな?

ZOOMでは無くともラインでOKか。

 

画像通話で気合いを入れる。

1年目の麻布学院オンライン。

 

オンラインなら兼塾OKです。

 

まだ募集はかけませんが切実なお問い合わせが来たなら考えます。

特に中3生。

 

ここららは自宅学習を並走してくれる人物は必要になりますからね。

私。

3時でも4時でも付き合うので。

生徒が報告してくるまで寝ないで待っています。

毎日。

 

過去19年間の上位校合格実績。

麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は398名

 

仙台一高進学者 119名

仙台二高進学者 46名

合計 165名

 

トップ2校進学率 41.4%

 

仙台三高 13名

宮城一高(宮城一女含む)40名

仙台二華(宮城二女含む)24名

ナンバースクール合計 242名+土浦第一 243名

ナンバースクール進学率 61%

 

高専・南・向山 合計22名 + ナンバースクール243名

上位校進学率 66.5%

 

(今年の高校受験公立高校合格者)

仙台二高 8

仙台一高 3

仙台三高 2

宮城一高 2

仙台二華 1

仙台高専Ⅱ類

秋田高専