今日3つ目のブログ
麻布学院には各中学の学年1位獲得者が沢山います。
10位以内であれば相当数。
宮城教育大学附属・仙台第一中・五橋・上杉山。
宮城県の塾が力を入れている地域。
個々から通う生徒は少ないです。
各学年1人~2人。
それでも学年1位・学年10位以内を毎年出しています。
そんな実力者が揃う麻布学院。
トップは中3生の女子です。
全学年、数いる学年1位と比較しても彼女がトップ。
これは昨年度の中3生がいる時も同じ。
彼女がうちの象徴。
彼女は兎に角、美しい人です。
美しいとは行動が美しいとしか言えない。
子供って、どこかで必ず大人を裏切ってしまう事がある物です。
期待を裏切ると言う言葉まで入れればほとんどの子供が大人を裏切る事がある。
この生徒が小学生の時から、いつかは期待に応えられない時が来るだろう。
いつかは手を抜く日もあるだろう。
そう思っていましたが、1度たりとも裏切らない。
期待も行動も。
何度も何度も期待に応えて来る。
一番努力を欠かさない。
そして高水準な成績にも関わらず、一番泣くのもこの子です。
結果に納得できずに。
そういった全ての事。
何を見ても美しい子だと思います。
麻布学院の歴代トップは美しいと言う表現がぴったりの生徒ばかり。
学力・自主性・圧倒的な学習量・向上心・負けん気。
全てにおいて美しいという表現しか出来ない生徒たちでした。
天才型ではないかもしれない。
しかし圧倒的な努力量で他を圧倒し、歩みを止めることなく。
周囲の期待に応え続ける。
手を抜かない。
嘘を言う必要も無い。
塾のトップはそうあるべき。
麻布学院は「美しいトップ」を育てます。
保護者様は小学生時代。
今の彼女を想像もしていなかったと思います。
それが塾の代表。
トップです。
卒業生の9割以上が私立高校入試では
ウルスラtype1
仙台育英東大選抜
東北学院特進
宮城学院MG特進
上記の高校に合格。
公立高校入試では
7割弱の生徒が
仙台二高
仙台一高
仙台三高
宮城一高
仙台二華
仙台高専
仙台向山
仙台南
6割以上が
仙台二高
仙台一高
仙台三高
宮城一高
仙台二華
5割以上が
仙台二高
仙台一高
仙台三高
当時の宮城一女
当時の宮城二女
国立大学に行かせたいんですよね??
中下位層大歓迎。
その代わり、保護者様は真剣な方に限ります。
・入塾金 18,000円
・テキスト代
小学生 年間 11,000円(税別)
中学生 前期 25,000円 後期 25,000円(税別)
・小学生
月謝 週1回 8,500円(税別)
週2回 12,000円(税別)
週3回以上 20,000円(税別)
東大京大医学部コース 25.000円(土日)※税別
平日 16:30~18:00 の中からの希望制
土日 15:00~18:00 指定(東大京大医学部コース)
・中1・2生
月謝 22,000円(税別)
平日 19:30~21:00
土 18:00~19:30
日 15:00~19:30(自習用に教室を開放)
講習費は授業料・模試料金込み
夏期講習費 49,000円※税別 (7月、8月)
夏休み中 16:50~20:00 (お盆休みを除く)
冬期講習費 43,000円※税別 (12月、1月)
冬休み中 16:50~20:00 (年末年始休暇を除く)
※講習費には、月謝、みやぎ模試代、テキスト代等すべて込み
・中3生
月謝 25,000円※税別 (4月~6月)
平日 19:30~21:00
土日 18:00~19:30
夏期講習費 72,000円 (7月、8月)
講習費は授業料・模試料金込み
夏休み中 10:30~20:00 (お盆休みを除く)
月謝 38,000円※税別 (9月以降)
平日 16:30~21:00
土日 15:00~19:30
冬期講習費 52,000円※税別 (12月、1月)
冬休み中 10:30~20:00 (年末年始休暇を除く)
※講習費には、月謝、みやぎ模試代、テキスト代等すべて込み
※教室維持費別途 3.500円(兄弟姉妹割引にも適応されます)