今日3つ目のブログ。

 

麻布学院にはあまりいないですが、多くの塾で退塾になる場合。

 

「子供が勉強が嫌だと言い始めて・・・」

 

 

これ。

 

 

 

 

では聞きたいのですが

「勉強をしたい!!!頑張る!」

 

こんな事いってました?

 

こういったタイプの生徒が?

 

 

 

言ってないですよね。

 

 

これは子供が嫌だと言い始めたからじゃないんです。

お母さん。お父さん。

 

 

貴方が子供の先も見ていない戯言に負けたんです。

子供の態度に貴方が腰を引いたんです。

 

 

子供は小さな頃から親がどう言えば引き下がるか。

逃がしてくれるか。

 

どんな態度をすれば怖がるか。

 

ずっと研究しているんです。

 

 

 

真面目にやっているフリが上手く

「勉強の仕方が分からない」

 

こう言えば保護者様がオロオロする。

 

これ、勉強のやり方じゃなく楽をしてすぐに成績が上がる方法が分からないと言っているだけ。

 

ただの言い訳に過ぎません。

 

観察すれば分かる事。

どれだけ集中していないか。

 

 

 

「塾を辞めたい」これだって何回も試してくるんです。

何か妥協を引き出せないか?

居直ったらどういう行動に出て来るのか?

 

 

 

成績が上がらない生徒の保護者様。

子の攻防に弱い。

顔色を見てしまう。

 

出来上がるのは子供様です。

 

 

 

じゃあ、麻布学院の生徒になぜ少ないのか?どうして退塾があまりないのか?

 

周囲の環境が子供様を許さないからです。

 

社会に出て子供様で通用します?

麻布学院は辞めたらどうしようなどとは全く考えません。

 

結果を出せばやる気も起こる。

そこまではみんな必死。

 

 

どんなに子供様な態度をしても、誰も見向きもされない。

保護者様も強い。強すぎるくらい強い。

 

なぜなら、子供様に反応しない保護者様の集まりが麻布学院。

最初は違ったとしても、在籍が長くなればお父様お母様の考え方も変わる。

 

子供様に動じなくなる。

 

 

親が負ける瞬間。

心の中で子供はガッツポーズをしていますよ。

マウント取った気持ちで。

 

その繰り返しが今の我が子の姿だとすれば、耳が痛いかもしれません。

ご両親が逃げるからだと私は思います。

 

 

でもね。

大人だって怖い物は怖いし。

好かれたいのは我が子なんだから当たり前。

 

そのために麻布学院みたいな塾があるんじゃないですか?

 

 

「塾長に言いなさい!」この一言で子供様は撃退できますよ。

 

成績を上げる上で、塾長・講師・保護者様・学校はチームですからね。

チームで結束して子供様を作らない!

 

 

それが麻布学院の方針です。

 

 

国立大学に行かせたいんですよね??

中下位層大歓迎。

 

その代わり、保護者様は真剣な方に限ります。

 

入塾金 18,000円

 

テキスト代  

小学生  年間 11,000円(税別)

中学生  前期 25,000円   後期 25,000円(税別)

 

小学生

  月謝  週1回   8,500円(税別)

      週2回   12,000円(税別)

      週3回以上 20,000円(税別)

      東大京大医学部コース 25.000円(土日)※税別

    平日 16:30~18:00 の中からの希望制

    土日 15:00~18:00 指定(東大京大医学部コース)

 

12

  月謝  22,000円(税別)

    平日 19:30~21:00

    土  18:00~19:30

    日  15:00~19:30(自習用に教室を開放)
  講習費は授業料・模試料金込み

  夏期講習費  49,000円※税別 (7月、8月)

    夏休み中 16:50~20:00 (お盆休みを除く)

  冬期講習費  43,000円※税別 (12月、1月)

    冬休み中 16:50~20:00 (年末年始休暇を除く)

 ※講習費には、月謝、みやぎ模試代、テキスト代等すべて込み

 

3

  月謝  25,000円※税別 (4月~6月)

    平日 19:30~21:00

    土日 18:00~19:30

  夏期講習費  72,000円 (7月、8月)

  講習費は授業料・模試料金込み

    夏休み中 10:30~20:00 (お盆休みを除く)

  月謝  38,000円※税別 (9月以降)

    平日 16:30~21:00

    土日 15:00~19:30

  冬期講習費  52,000円※税別 (12月、1月)

    冬休み中 10:30~20:00 (年末年始休暇を除く)

 ※講習費には、月謝、みやぎ模試代、テキスト代等すべて込み

※教室維持費別途 3.500円(兄弟姉妹割引にも適応されます)