今日3つ目のブログ
麻布予備校は今年で4年目。
まだまだ認知度は低いですし、個人塾で大学受験というのは宮城だと信頼もありません。
コツコツ実績を積み上げるのみ。
でも3年間お受験。
麻布予備校開校3年間の合格実績
一橋大学
東北大学医学部医学科
東北大学薬学部
東北大学工学部
山形大学農学部
山形大学工学部
岩手大学農学部
国立九州工業大学
宮城教育大学
宮城教育大学
宮城大学
早稲田大学
明治大学
立教大学
法政大学
中央大学
東京理科大学
東京都市大学
同志社大学
立命館大学
芝浦工業大学
など
これだけの合格実績をだしています。
テキストも東京の入塾1年半待ちの人気塾。
生徒派草下塾長オリジナル。
国立大学上位・GMARCH・早慶。
3年間で個人塾がここまでの合格者を出す事は相当難しいと思います。
麻布学院の理想が着々と進行中。
小学生から育った生徒が各中学の学年1位や10位以内に。
予備校から上位の大学に合格者。
小学生から一貫教育。
大手塾ならば森の中の1本の木のような物。
麻布学院はきちんと生徒数を制限して見れる範囲で。
1本の木の幹を太く、根をがっしりと。
麻布学院出身の生徒。
たかだか個人塾で1教室。
それでもこれだけの大学に羽ばたいています。
小学生沢山増えて欲しい!
我が子の未来への投資!
小学生は国の宝。
大切に育てます。
(麻布学院出身生徒のおもな進学大学)
東京大学理Ⅲ、東京大学、一橋大学、東北大学医学部医学科、東京工業大学、お茶の水大学、東北大学、自治医大、防衛医科大学、防衛大学、大阪大学、信州大医学部、北海道大学、横浜市立大学、東京学芸大学、首都大学、横浜国立大学、筑波大学、千葉大学、宇都宮大学、埼玉大学、東京海洋大学、会津大学、岩手大学、山形大学、秋田大学、福島大学、新潟大学、琉球大学、宮城教育大学、宮城大学など
慶応義塾、早稲田大学、同志社大学、立命館大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、中央大学、明治大学、津田塾、東京理科大学、上智大学、日本大学、日本女子大学、北里大学、東京女子医大、東北医科薬科大学、学習院、東京外語大、聖マリアンナ医科大学、岩手医科大学、芝浦工業大学、日本大学、駒澤大学、専修大学、東北学院大学、宮城学院女子大学、東北福祉大学など
海外
イエール大学 北京大学 オックスフォード大学 コロンビア大学