本日3つ目のブログ。
麻布学院。
生徒数の多い学年でも25名が限界。
常に空席を2つ作りたいので23名在籍する生徒がいると定員にしています。
全学年で70名。
これが限界です。
しかも成績如何によって、人数を調整するので今年の中3生のように20名いない学年もあります。
なぜ20名前後で定員なのか?
それは簡単です。
70名全員が毎日塾に来ますから。
毎日授業。
週2回や3回の塾であれば、学年置きやクラス置きで曜日を分ける事が出来るのでしょう。
しかし、麻布学院は毎日授業。
しかもほとんどの生徒が授業前に自学に来ています。
自学の席も常に今の時間には満席状態。
時間差で授業を入れる事も難しいのです。
麻布個別指導学院は別の建物。
麻布予備校も。
ですがそこを使用する訳にも行きません。
今の定員で一杯一杯。
今年は中3生の人数を制限していた分、中2生・中1生を増やす事も出来ます。
ですが増やしすぎると来年度入りきれなくなる可能性も高い。
小6生がかなり在籍していますので。
先月今月とお問い合わせをかなり頂いております。
中2生・中1生はお早めにご連絡ください。
中3生は是非に!今からでも引き受けます。
やっと生徒の自力が付き始めて来たのでここからです。
全体の最大定員70名に達するまでは各学年募集を継続します。
(今年の高校受験公立高校合格者)
仙台二高 8
仙台一高 3
仙台三高 2
宮城一高 2
仙台二華 1
仙台高専Ⅱ類
秋田高専
(公立高校合格者進学先割合)