中2生。

麻布学院では最も期待の学年です。

生徒のほとんどがコツコツと毎日学ぶタイプ。

 

早い時間に毎日自学に来て、授業終了後も全員が自学をして帰る。

その習慣が全員身についている学年です。

 

先日書きました仙台一中学年7位の生徒もこの学年。

 

 

かなりの人数が450点を超えて来ました。

 

300点台は2名。

ですがこの2名は、低いところから350点台まで上げって来た生徒。

 

 

まだ答案未返却の生徒もいますので平均点は出せませんが、かなり高い平均になるでしょう。

 

麻布学院の両輪。

 

まずは受験。

受験に近いのが実力テスト・模試。

ここは麻布学院の真骨頂。

 

そしてもう1つが定期テスト。

 

 

毎日塾・自主性・自らの意志で自学する自主性・そして学習習慣と体力。

 

それらがあってこそ、どちらにも対応が出きるのです。

 

中2生はまさに、麻布学院という学年です。

 

 

トップ層がしっかりと引っ張り、その数が多い。

中間層がメキメキと伸び始めている。

 

基礎クラスも400点を超える生徒が過半数。

 

 

定期テストは定期テスト。

ここからは模試に向けて、受験に向けて実践的な授業を!

根本的な学力を上げに入ります。

 

 

中2生。

お問い合わせが続き、座席を増設増設。

 

麻布学院は退塾があまり無い、しかも毎日全員が授業に集まる塾です。

週2回・3回の塾とは違い、スペースは限られています。

 

中2生・中1生のお問い合わせはお早めに!

 

 

過去19年間の上位校合格実績。

麻布学院で受験を迎えた生徒数は398名

 

仙台一高進学者 119名

仙台二高進学者 46名

合計 165名

 

トップ2校進学率 41.4%

 

仙台三高 13名

宮城一高(宮城一女含む)40名

仙台二華(宮城二女含む)24名

ナンバースクール合計 242名+土浦第一 243名

ナンバースクール進学率 61%

 

高専・南・向山 合計22名 + ナンバースクール243名

上位校進学率 66.5%

 

(今年の高校受験公立高校合格者)

仙台二高 8

仙台一高 3

仙台三高 2

宮城一高 2

仙台二華 1

仙台高専Ⅱ類

秋田高専

(公立高校合格者進学先割合)

 

 

 

 

022-292-1588