麻布学院の最大の強さ。

実力テスト・模試では無類の強さを発揮します。

 

日頃は受験に向かって超先取りで毎日授業を行っています。

 

そのアドバンテージがあるので、定期テスト前には定期テスト対策にしっかりと取り組めるのです。

 

 

定期テストには強いが実力テストに弱い。

初めて模試を受験したら驚きの点数になった。

 

このような生徒さんが毎年、麻布学院に来ます。

 

定期テストだけに集中した勉強の場合、範囲の学習が中心。

復習の部分は手つかずになります。

 

学校の家庭学習帳中心の勉強になるので応用力にかけたり、一問一答の勉強に終始したり。

分からない問題は、答えを見て赤文字で書いて終わり。

 

このような勉強では受験を乗り切る事が出来ません。

 

 

そもそも、自学という物はある程度の学力と知識が無いと出来ません。

今年の麻布学院中3生には、中2生の秋までに大きく成績を落として入塾して来た生徒が複数名います。

 

このような生徒には土台をつくるために、自学時間を授業に切り替え個別指導で復習から丁寧に底上げして来ました。

 

 

麻布学院の生徒たちの多くが、自学にきちんと来て、長い時間勉強できるのは、毎日授業で学力を上げて来たから。

自分の力でほとんどの問題が出来るので、自学に集中できるのです。

 

授業では超先取りで受験主体の問題を。

自学時間には、常に復習範囲の基礎や難問を。

 

麻布学院は定期テストにも強い。

 

各中学の定期テストで学年1位~10位以内が数多く所属しています。

 

実力テストになると相当数の生徒が学年上位10%以内に入ってきます。

 

 

今年の中3生はまだまだ。

しかし自ら学ぶ姿勢、勉強の体力、長時間集中する。

基礎的な学力。

 

この土台は出来て来ました。

 

 

毎日授業・毎日自学。

勉強をする習慣をまずは身につける。

 

自主性を育てる。

 

 

そういった土台作りを丁寧にやるので、麻布学院の生徒たちは最終的に志望校学力相当に育っていくのです。

 

全てのテストに強い!

麻布学院は環境からしっかり整える。

 

そこを重視しているからこその結果です。

 

 

過去19年間の上位校合格実績。

麻布学院で受験を迎えた生徒数は398名

 

仙台一高進学者 119名

仙台二高進学者 46名

合計 165名

 

トップ2校進学率 41.4%

 

仙台三高 13名

宮城一高(宮城一女含む)40名

仙台二華(宮城二女含む)24名

ナンバースクール合計 242名+土浦第一 243名

ナンバースクール進学率 61%

 

高専・南・向山 合計22名 + ナンバースクール243名

上位校進学率 66.5%