本日、新みやぎ模試の新中2生号県内上位者を公開しました。

 

新中3生号、新中2生号ともに県内最高順位は2位。

県内1位は獲得できませんでした。

 

残念ではありますが、県内2位の両名共に麻布学院代表のような努力で学年を引っ張るタイプ。

 

この2名。

未だ県内1位は獲得しておりませんが、必ず獲得できる事でしょう。

 

 

麻布学院が強さを発揮するのは受験。

在籍する生徒の上位校進学割合が高い塾です。

 

 

過去19年間の上位校合格実績。

麻布学院で受験を迎えた生徒数は398名

 

仙台一高進学者 119名

仙台二高進学者 46名

合計 165名

 

トップ2校進学率 41.4%

 

仙台三高 13名

宮城一高(宮城一女含む)40名

仙台二華(宮城二女含む)24名

ナンバースクール合計 242名+土浦第一 243名

ナンバースクール進学率 61%

 

高専・南・向山 合計22名 + ナンバースクール243名

上位校進学率 66.5%

 

当たり前に模試や実力テストで高い数字と結果を誇ります。

 

ですが保護者様の期待は定期テストにも有り。

定期テストでも校内上位の生徒が多く在籍しております。

 

 

普段は毎日授業・毎日自学で超先取り。

アドバンテージを持っているので定期テスト前には定期に集中。

 

 

受験勉強・模試・実力テストと定期テスト勉強の両立。

それが麻布学院の考え方。

 

 

模試は模試。

定期は定期です。

 

ここから私も生徒の先頭に立ち、精一杯、貢献できるよう頑張ります。

 

生徒1人1人、成績や目標設定は違えど方向は同じ。

自分に出来る精一杯。

 

生徒と話す機会を増やし、どんどん学習意識を高めて行こうと思います。

そう言った部分。

 

授業よりも大切な時がありますから。

特に定期テスト。

 

気持ちを高め、学習意識を高め。

目標意識、意欲を高める。

 

それが麻布学院塾長の仕事です。

 

20年間変わらずです。

 

過去19年間の上位校合格実績。

麻布学院で受験を迎えた生徒数は398名

 

仙台一高進学者 119名

仙台二高進学者 46名

合計 165名

 

トップ2校進学率 41.4%

 

仙台三高 13名

宮城一高(宮城一女含む)40名

仙台二華(宮城二女含む)24名

ナンバースクール合計 242名+土浦第一 243名

ナンバースクール進学率 61%

 

高専・南・向山 合計22名 + ナンバースクール243名

上位校進学率 66.5%

 

(公立高校合格者進学先割合)