新戦力の講師が続々と4月5月にデビューします。

東北大医学部医学科の講師が3名。

高校生の個別指導を担当します。

 

そしてもう1人。

大学で免疫学の研究者として活躍。免疫学の講義を担当。

一般教養で英語の講義担当。

即戦力です。

 

すでに草下塾長の講演会で当該講師も同席し保護者様にご紹介しました。

麻布学院本校での研修を終えて5月より麻布予備校に配属となります。

 

生物・化学の専門家。

勿論、数学・英語も出来る強力な戦力。

主に生物・化学・英語担当で予備校に配属となります。

 

 

戦力が増えました。

ここからも増強予定。

 

 

生徒派草下塾長オリジナルテキストも続々と出来上がって来ています。

草下塾長につきましては、私が所属している全国の塾長の集まりで大学受験では右に出る物はいないと言わしめた方。

 

草下塾長の塾。

生徒派についてはこちら。

 

 

 

麻布予備校の生徒1人1人のスケジュール管理である学習デザインは生徒派の山本マネージャーと草下塾長が担当してくださいます。

 

国語担当は関西関東と活躍する安田講師。

関東の世界史専門塾クロニクルとも提携。

 

 

麻布予備校開校3年間の主な合格実績

 

一橋大学経済

東北大学医学部医学科

東北大学薬学部

東北大学工学部

岩手大学農学部

山形大学工学部

山形大学農学部

国立九州工業大学

宮城教育大学

宮城教育大学

宮城大学

早稲田大学

明治大学

立教大学

法政大学

中央大学

東京理科大学

同志社大学

立命館大学

芝浦工業大学

東京都市大学

東京都市大学

杏林大学

白鳳大学

 

など

 

予備校部門も広く生徒募集を開始します。

 

お問合せ下さい。