麻布学院の特訓コース。
公立高校受験コース。
麻布学院は入塾テストがありません。
ですから様々な成績の生徒が入塾して来ます。
中には校内200名中200位と言うような生徒も来ますし100番台150番台の生徒も来ます。
その様な遅れが出ている生徒を鍛えるのが公立高校受験コース。
例年であれば、この時期。
このコースの生徒の人数は極端に少ないのですが。
今年の中2生。
来年度の新中3生は、一昨年生徒募集を控えていた関係で、人数が極端に少なく昨年秋から募集を再開しました。
その影響で、新しく入塾した生徒が多くこれからのクラスです。
今は復習ベース。
他のナンバースクールを狙う2コースとは違い、しっかりゆっくり基礎固め。
夏までにはこのコースの半数を中間クラスに追いつかせる予定です。
麻布学院は生徒によってやり方が全く違います。
上位2クラスは秋までに全過程を終える超先取り。
兎に角この公立高校受験コースは焦らない。
基礎を固めに固める。
自学時間のサービス個別指導も多く入れて。
きちんと自学に早く来れば講師を付けての授業に切り替えます。
個別指導ですが授業料は同じ。
真面目な生徒はきちんと伸ばす。
それが麻布学院。
今年度の中3生も、このクラスの2名がすでに仙台高専と秋田高専に合格しております。
他の生徒は受験でナンバーに挑む事となりました。
きちんと上げて可能性を残す。広げる。掴む。
数字・結果・実績。
卒業生の50%以上が仙台一高・二高・宮城一女(当時)・宮城二女(当時)
卒業生の60%以上がナンバースクール。
仙台高専・仙台南・向山。
連続全員合格。
厳しいからこそ数字を残す。
生徒に厳しいならば塾も数字に・結果に厳しく。
それが麻布学院です。
新中3生。
5名程度は募集します。
お問い合わせお待ちしております。