昨日は中1生の授業。
来ていた生徒の順位をまとめると
宮城野中
1位・4位・6位・7位・10位
田子中
1位
東仙台中
5位・5位
授業が始まる前に聞いたので、まだ全員には聞けていません。
心配なのは今年の新中3生になる学年。
宮城野中2位と附属中7位の2人以外の生徒が問題。
塾に入って間もない生徒が多いので、その生徒たちは仕方ないとして・・・
中1生からいる生徒たち。
10番台までは行くんです。
10位以内に来ない。
そのまま足踏み。
校内上位20%以内には入っていますが良くはない。
底上げと上位層の磨きが必要です。
来年度は大変な1年になりそうです。
中3生は調査書点に関わらない定期テストなので聞いていません。
今は受験に集中。
しかし、当たり前に宮城野中学年1位は取りました。
中2生は宮城野中が3名しかいない中学年2位。
3学年全て1位とはなりませんでしたが良く頑張りました。
新中2生・新中1生は大人数になりそう。
新中3生。座席に余裕があります。
全学年。
まずはお問い合わせ下さい。