実績を積み上げるという事。

 

それは毎年プレッシャーとの闘い。

 

開校以来、学区統合前は毎年仙台一高と宮城二女を。

統合以来、仙台二高と仙台一高。

 

毎年合格者を出してきました。

 

途切れる事はありません。

 

(過去18年間の合格実績)

過去の卒業生総数 377名

仙台一高 116名

仙台二高 38名(学区統合前は宮城野区原町は南学区)

土浦第一 1名

四日市高校 1名

仙台三高 11名

宮城一高(一女・一女理数含む) 38名

仙台二華 23名(二女含む。学区統合まで宮城野区は南学区)

仙台高専 10名

仙台南 7名

向山 3名

上位校の通算合格者数。

 

個人塾で、ここまで実績を積み上げた塾は宮城県に無いと思います。

このプレッシャーと毎年戦っています。

 

今年の中3生は特に。

 

小学6年生を大々的に取り始めた学年。

 

結果が求められます。

 

 

麻布学院は小学生から通うと大学受験まで安心。

その流れを作る最初の学年なのです。

 

 

小学生から国立大学を目指す!

中受験塾とは違い、超先取り国立大学一直線で。

 

今年は実績をドンと積み上げたいと思います。

各学校。

上位の集団です。

 

頑張って行こう!!