今年の受験生ですでに高校入試を終えた生徒が1名。

 

国立仙台高専Ⅱ類に合格した生徒だ。

 

 

この生徒。

小学6年生からいる。

今頃の時期に入塾して来た。

 

大きな遅れが出ていて、復習から始めた。

 

 

最初の定期テストも点数は取れず。

塾でも3年間、最下位かその1つ上。

 

 

スタートは学校で三桁。

 

中3生になって急成長。

校内上位20%以内に。

 

それでも塾内では最下位かその1つ上。

 

朴訥に腐らず。

コツコツと。

 

早くから自学に来て遅くまで自学をして。

 

 

ついに仙台高専Ⅱ類合格。

 

この生徒を多賀城高校位に受からせればという態度で育てていればここまでにはならない。

私はこの生徒。

 

本気でナンバースクールに入れるつもりで育て上げた。

 

高専にはなったが、ここまで努力できたのは上を見続けたから。

見続けさせたから。

 

多賀城の上には宮城野があり。

宮城野の上には向山や南、高専がある。

 

高専や南の上には宮城一高。

宮城一高の上には仙台三高。

 

仙台三高の上には仙台一高や二高がある。

 

無論私立は宮城トップ3私立高校に合格で。

 

 

それが麻布学院の考え方です。