麻布学院の卒業生。

 

最多進学先は東北大学。

(麻布学院出身生徒のおもな進学大学)

東京大学理Ⅲ、東京大学、一橋大学、東北大学医学部医学科、東京工業大学、お茶の水大学、東北大学、自治医大、防衛医科大学、防衛大学、大阪大学、信州大医学部、北海道大学、横浜市立大学、東京学芸大学、首都大学、横浜国立大学、筑波大学、千葉大学、宇都宮大学、埼玉大学、東京海洋大学、会津大学、岩手大学、山形大学、秋田大学、福島大学、新潟大学、琉球大学、宮城教育大学、宮城大学など

 

慶応義塾、早稲田大学、同志社大学、立命館大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、中央大学、明治大学、津田塾、東京理科大学、上智大学、日本大学、日本女子大学、北里大学、東京女子医大、東北医科薬科大学、学習院、東京外語大、聖マリアンナ医科大学、岩手医科大学、芝浦工業大学、日本大学、駒澤大学、専修大学、東北学院大学、宮城学院女子大学、東北福祉大学など

 

海外

イエール大学 北京大学 オックスフォード大学 コロンビア大学

 

 

その理由が模試の点数に現れています。

 

先程、数学の点数を公開しましたが今度は英語。

 

 

新みやぎ模試12月。

英語の県内平均点は51点。

 
麻布学院の生徒はどうでしょう。
 

(新みやぎ模試12月英語)

5教科合計が高い生徒順
 
100
100
97
91
96
96
92
97
100
97
89
85
98
100
78
87
89
85
94
73
67
 

塾内平均点 91.0点

県内平均点+40点

 
 
これが麻布学院に小学生から在籍する意味です。
数学英語の超先取り!
 
 
麻布学院は入塾テスト一切なし!
 
 
大学受験で大きな比重となる数学・英語。
この2教科の強さ。
 
このための超先取りなのです。
 
 
小学生は更に下の学年から超先取りを開始する事としました。
英語は小学4年生から。
 
小学3年生までは今までと同じく算数の超先取り、国語の読解力・語彙力に力を入れます。
 
 

麻布学院に小学生からいるとどうなるのか?。

きちんと数字と結果に残せています。