麻布学院は理数系に強い塾。

 

無論、国語・英語・社会も県内トップクラスですが、将来的に東北大学を目指す生徒が多いので、理数系は特に超先取りで鍛え上げる塾です。

 

 

新みやぎ模試12月号。

県内平均点は48点。

 
今日は切り口を変えて、数学の点数を全員分公開してみましょう。
 
順番は5教科の合計が高い生徒順です。
 
 

(新みやぎ模試12月。中3生数学獲得点)

※順番は5教科合計点の高い生徒から。
 
100
91
100
87
100
91
95
82
90
82
95
86
81
95
94
86
81
72
57
70
68
 

塾内平均点 85.9点

県内平均点+37.9点

 
50点台になった生徒が1人いますが、この生徒は中2生に入塾後、校内三桁付近から校内10位以内に中3生で上がった生徒です。
 
11月は77点。
今回は形の珍しい1次関数の出題で戸惑いました。
 

その次に低い68点の生徒でも県内平均点を20点上回っています。

 
 
将来的に国立大学や私立難関大学に進学する生徒が多いのも、小学生からずっと理数系を鍛え続けているから。
 

麻布予備校3年間の合格実績

 

(麻布予備校)

受験生14名

 

一橋大学経済学部

東北大学医学部医学科

東北大学薬学部

東北大学工学部

山形大学農学部

岩手大学農学部

宮城教育大学教育学部

宮城大学看護学部

早稲田大学教育学部

明治大学政治経済学部

立教大学理学部

東京理科大学理工学部

同志社大学理工学部

芝浦工業大学システム理工学部

東京都市大学理工学部

日本女子大学人間社会学部

白鳳大学経営学部

東北医科薬科大学薬学部

米沢短期大学社会情報学科

 

2022年12月27日現在

 

 

麻布学院はきちんとした生徒に寄り添う指導が売り。

成績が低かった生徒も中3生になれば、点数を上げて来ます。

 

この57点の生徒も、5教科で見れば400点を上回る403点。

県内平均点が268点なので

プラス135点です。

 

 

中3生になれば、苦手教科を上げつつ総合力でカバーする。

 

将来的に我が子の国立大学を目指す保護者様。

取り分けて東北大学を目指す保護者様。

 

 

麻布学院は理系に強い!

それだけではなく

苦手教科は総合力でカバー!

 

手厚い指導と自学力の育成の両立。

それが麻布ISM。

 

最初から自学力のある生徒がいる訳が無い。

いたとしても基礎学力が無ければ、自学は難しい。

 

徹底的に授業で鍛え上げ、超先取りで学力を上げた後に、自学演習も徹底できる。

 

それが麻布ISMです。