最近、入塾ラッシュで中3生以外全ての学年が増えました。

小学生・中1生の入塾は凄すぎる。

 

あっと言う間に座席がどんどん埋まって行く。

 

机の発注をかけないと。

高校生もお問い合わせは来るんですけどね。

 

厳しい成績の生徒でもうちは取るんですが、麻布生に圧倒されてしまうんです。

やはり麻布学院本校出身者が多いので。

 

気にしないで入塾してくれれば。

やはり高1生のスタートかスタート前に来てくれるのが一番です。

 

 

今日入塾のご連絡をくれた小学2年生。

 

塩釜?!

 

確かに仙塩地区から通おうと思えば、仙石線沿線ですので麻布学院は通いやすいんです。

多賀城とか福室とか高砂とか。

 

今も田子中の生徒は学年1位取りましたし、高砂中の生徒も学年2位取りました。

過去に高砂から仙台二高も出していますし。

昨年は多賀城から仙台二高を出しています。

 

多賀城や利府、錦ヶ丘など中3生になっても16:30の時間帯には間に合いませんが18:00の時間帯には間に合います。

 

仙台二高・仙台二高・仙台一高。

昨年度も3名上位校を出しています。

 

 

麻布学院は地域関係なしですから。

 

来てくれたら上げますよ。

そう言う塾です。

 

 

 

最近の入塾ラッシュには喜びを隠せません。

ありがとうございます。

 

麻布学院説明会のご予約もかなり入っています。

ありがとうございます。

 

精一杯。

麻布学院はこれからも変わらずに頑張ります!

 

 

仙塩地区からも通える宮城県有数の個人塾。

麻布学院。

 

悩むならば1度体験授業に。