私は気合いが入りました。


圧倒的な学力に仕上げていくには、この時期から学年が変わった後の中間テスト前まで。


ここが勝負。


前にも書きましたが、まずこのあと冬期講習がある。

模試も2回ある。


ここに向けてしっかりやって行く。


授業では超先取り、自学演習では難問を交えた復習で土台を固める。


麻布学院の両輪。

確かな学力と徹底的な自学力の形成。

圧倒的な学習量で。



世の中には、志望校を諦めかけている生徒たちがたくさんいるでしょう。

麻布学院の生徒たちは、志望校しか見ておりません。


なぜ志望校を諦めかけているのか?

答えは簡単。

圧倒的に学習量が足りないからです。


麻布学院がやり過ぎなのではありません。

全国規模で見れば普通。

仙台二高、仙台一高、仙台二華のトップ層に君臨する生徒にとっても普通。



上位校を目指す人間にとって、中学校の平均勉強時間や平均点は関係ない。

宮城県の上位層の勉強時間、平均点を見なければならない。

それが出来る環境に身を置いていないから、置かせていないから志望校は遠くに感じるのです。




麻布学院には上位層がたくさんいます。

同じ空間で学ぶことが出来る。
上位層の勉強量を直に見る事が出来る。

麻布学院には、圧倒的な学習量を出来る環境がある!
体験入塾の1週間が経過すれば、自然に変わって行きますよ。

世の中で1番悲しいのは、挑戦すら出来ずに引き下がること。

戦う事すら出来ないこと。

我が子が上位校挑む事すら出来ず、諦めてしまうこと。

保護者様。
麻布学院には、もう一度、我が子を表舞台まで引っ張り上げる環境があります。

我が子の晴れ舞台。
もう一度挑戦させては見ませんか?

中2、中1ならばまだまだ!

麻布学院には素晴らしい環境がある。
志望校を誰もが諦めずにいられる環境があります。

麻布学院は、誰もが入塾出来ます。
保護者様の強い意識次第。

お待ちしております。
将来の二高生・一高生!

待っていおります。
いつでもご連絡下さい。