オンライン生。

 

「学年で2人しか出来なかった問題が出来た。ここずっと取れなかった90点以上が取れた」

 

そう報告してくれた。

 

「先生のおかげ」と。

 

 

この前、面談に来てくれた生徒もそれ以降もそれ以前も頑張っている。

 

保護者様から

 

「格段に勉強量が増えた」と言って貰えた。

 

 

麻布学院のオンラインは10.000円だ。

消費税を入れても11.000円。

 

それ以外はテキスト代は実費で頂いている。

 

私はオンラインでお金を儲けたいとは思わない。

 

 

思わないから1人1人に毎日、成績向上のエッセンスを散りばめたコメントを丁寧に送る。

何時になっても即コメントを返している。

 

 

感謝されたいわけでは無い。

これは仕事。

 

でも喜んでもらえて十分だ。

 

 

もし私が酷い人間で、コメントを作っておいてコピーして、最後の1行だけ変えるなどの行為をしても分からないだろう。

そうすれば何人でも引き受けることが出来る。

 

私はそんな事がしたいのではない。

 

「ありがとう」と言って貰えるのは素晴らしい事だ。

 

 

オンライン。

やるかやらないか迷っていた。

昨年はやらなかった。

 

体力面で厳しかった。

今年も楽なわけでは無い。

 

だがやって良かったと思う。

 

 

出来れば1人2人増やせれば良いのだが、今の私には精一杯。

5人で精一杯だ。

 

オンラインで意味が無いと辞めて行った生徒はまだいない。

役には立てているのだろう。

 

私は毎日、手を抜かず。

毎日報告が来るまで待っている。

 

 

それが私のオンラインだ。