今日の土曜日模試。


生徒達には衝撃的な結果。

定期テストがいかに恐ろしいか体感。


そうなのです。

定期テストの勉強は、受験勉強とは全く別物なのです。


定期テスト対策に集中していた生徒ほど、今まで取った事のないような点数に。



そこは仕方ない。

取ったようなことが無い点数と言っても。悪くて70点台なので、あまり問題ないのですが、上位層にとっては驚き!


私が言っていた、定期テストは実力を落とすという言葉を実感したようです。


同じ陸上競技でも、短距離と長距離は練習方法が違いますよね。


定期テストと受験勉強も同じような物。

だから大手塾は定期テスト前でも受験に関する勉強を止めないのです。

やれて当たり前の生徒がたくさんいますから。


麻布学院に来るような生徒はそうは行きません。

点数を取らないとヤバい評定になる中学校の生徒が多い。

定期テストも点を取らせてやっと。




今日、定期テストの恐ろしさを実感したようで、みんな模試の過去問に集まって注目していました。

麻布学院は保護者様の要望に出来るだけ応えたいと思う塾です。

定期テストにも模試にも実力テストにも。
全てに対応するための毎日授業、毎日自学演習です。

中1生で自学力を磨けば、定期テストは大丈夫になります。
落差が激しいのは中1生。

ここから学力を戻す授業をやって、冬期講習で完璧に復活。

いつものパターンです。

さあ。明日からまた受験勉強だ!