麻布学院に我が子を入れたいと考える保護者様は増えて来ました。
ありがとうございます。
小学生は常に満席状態。
本当に有難い。
それでもやはり
「麻布学院に入れてもついていけない」
こう思う保護者様は多いと思います。
出来ないと言う気持ちは、保護者様の先入観です。
最初の体験授業のうちなんて子供はそりゃ抵抗しますよ。
毎日塾があるなんて、自分に置き換えたら何とか避けたいと思うじゃないですか。
スマホから数時間離れるなんて、テレビが見れないなんて、YouTubeが見れないなんて。
ゲームが出来ないなんて。
そりゃ抵抗しますよ。
当たり前です。
そこで強い気持ちを保護者様が見せなければ、成績なんて劇的に変わる事はありません。
強引に保護者様が引っ張らないと、子どもはそりゃ逃げようとします。
保護者様が体験後1週間、強気でいると子供は馴染みます。
馴染むと言うよりも諦める。諦めると環境に流される。
流されれば習慣になり、習慣が結果を生み出す。
我が子に出来ないはずはない!
これくらいの気持ちでいれば良いのです。
だって退塾が5%もありませんから。
正直。
麻布学院本校。
毎日授業・毎日自学演習。
数字と結果には厳しい。
そんな環境で辞めた生徒が今年度3名です。
子どもは大人が思うよりも環境に馴染んで行くし、気持ちも強いのです。
最初の2週間。
保護者様が強い気持ちを見せてくれたならば、後は麻布学院にお任せください。
(中3生の実亮テスト校内上位分布)