大手塾から麻布学院へ塾を代えようと考える保護者様から聞く言葉


「定期テスト前にも定期テストに集中出来ない。」

「定期テスト結果より評定が良ければ問題ないと言われた。」


こんな感じの話をお聞きする事がよくあります。



保護者様は憤慨されている場合もありますが、私は冷静に答えます。


「その考えは間違いではありませんよ」と。 



大手塾はそのために入塾テストがあるし、評定のしばりもあるのです。


定期テストは自分自身でやれる生徒を集めているんです。

評定もある程度高くないと、最上位クラスには入れません。

入れる場合は、独自テストでかなりの点数を取れた場合。


つまりは、定期テストは自分自身で準備の

出来る評定の高い生徒か、評定を覆すぐらいの学力がある生徒。


そういった生徒を集めているので、定期テストにそこまで力を入れていない大手塾もあります。

1週間程度の定期テスト対策を別料金で入れる塾はありますが、1週間の準備だけでは無理ですよね。


しかし、定期テストはやれる前提。

日頃から自宅でやれば良いというスタンスです。


それも間違いではない。

上位高校を受験する場合は、受験の点数が取れなければ意味がない。

受験に関する事を中心にやるのは間違いではありません。


評定が高いなら問題ない。

これも真実です。

受験の調査書(内申書)に定期テスト順位や定期テストの点数は掲載されません。

評定のみです。


それが分かっていても、保護者様は納得出来ませんよね?

点数が取れなければ評定は下がる。

定期テストは心配。

定期テスト前に集中しなければ点数が取れない生徒の方が多い。

塾の宿題に追われて学校の事が疎かになってしまい評定が下がる。


子供はみんなが器用な訳ではないのです。


麻布学院は受験塾。

超先取りでガンガン受験問題をやる塾。

塾の授業で学校のテストに合わせた授業を普段はやりません。

その代わり宿題は無し。

毎日授業ですから。宿題は出さなくて良いのです。


自学演習は自由。


しかし、定期テスト2週間前からは、学校の定期テストに集中します。

3週間前から集中するクラスもあります。


麻布学院は毎日授業、毎日自学演習だから受験勉強と定期テスト対策の両方に対応出来るのです。


圧倒的な学習量が為せる技。

麻布学院はあらゆるテストに強い。


保護者様の声に確実に応える。

麻布学院のやり方です。


不器用な生徒が受験にも定期テストにも力を発揮したいならば。

麻布学院へ。


中3生の平均評定


178/195

平均評定がこれ程高い。


麻布学院ならば、全て解決です。

お問い合わせお待ちしております。