中2生はやっと16名。


昨年度生徒募集を一切行わず、中3生の成績を上げる事に集中しました。


中3生が冬にやっと成績を上げ始め、17名の受験生で次のような実績を出しました。


仙台二高 5名

仙台一高 4名

宮城一高 2名

国立仙台高専第2類 1名

多賀城高校 1名

慶應義塾高校 1名

早稲田大学高等学院 1名

青山学院高校 1名

立教新座高校 1名

学習院高校 1名

成蹊高校 1名

函館ラ・サール 4名

東海大浦安高校 1名

仙台育英東大選抜 12名

仙台育英特進 5名

仙台育英英進 1名

東北学院特進 4名

東北学院TG総合 1名

東北学院榴ヶ岡総合進学 1名

ウルスラtype1 2名

ウルスラtype2 1名

ウルスラ尚志 1名

宮城学院MG特進 1名

 


募集春から行いましたが、本格的に生徒募集を始めたのは、秋以降。


まだ中2生のみ定員の20名を超えていません。


この学年には 


宮城野中学校学年1位

宮城教育大学附属中学校学年1位

上杉山中学校10位以内

五城中学校10位以内

少ない人数でもきちんと成績は出しております。


トップ2人がしっかりと学年を引っ張っています。

最近は、ほとんどの生徒が自学演習へ参加しており、今は中間クラスの生徒を自学演習中の個別指導で上げに入っています。


ここから生徒が増えてくれると嬉しいです。


トップがしっかりしていて、やる気を出し始めた学年です。

今から成績を大きく引き上げる学年なので入塾には1番良い時期だと思います。


宮城県トップクラスの上位2名と一緒にお問い合わせお待ちしております。