本日20ブログ更新。





仙台二高・一高・三高。


宮城一高・仙台南。


一昨年度の合格実績をまとめて来ました。


公立高校上位から。

そして今回は仙台向山。


宮城県の保護者様の意向。

地元思考の国公立大学。

向山はどうでしょう。


東北大学4

宮城教育大学7

弘前大学2

岩手大学6

山形大学19

福島大学5

埼玉大学3

千葉大学2

宮城大学8

福島県立医科大学2


国公立大学68


主要な私立大学

立教大学1

中央大学2

法政大学2

関西大学1


地元大学

東北学院大学33

東北福祉大学10

東北工業大学4

東北医科薬科大学1


私立大学合計86


生徒数が仙台南よりも少ないので、大分寂しく見えますが、きちんと国立大学の合格を出しています。

こうやって見ていくと、二高・一高・三高は東北大学。

宮一・南・向山などは山形大学。

特色が出ています。


宮一や向山は首都圏難関私立大学にも生徒を送り出していますね。


山形大学や岩手大学、宮城教育大学などを目指すならば、向山・南は十分に実績を出しています。