今日18更新。





夏期講習以降、毎日19時半の授業で行って来た、理科と社会の超復習も終わりに近づいて来ました。


麻布学院は数学・英語は超先取り。

夏期講習前には全過程終了。

夏期講習からは受験問題に入ります。


逆に社会・理科は中1生の範囲から全て入御形式の解説授業を行います。


ホワイトボードを使い、毎日基本から教え込む。

それも冬期講習前には終わりそうです。


他塾では、理社の振り返り授業などは無いでしょう。

一問一答を渡してやらせたり、中3の公民の問題をやらせたり。

講習中に薄いテキストをやって終わり。


その間に麻布学院は、1から復習をして毎日授業で教えこみます。


麻布学院の生徒は理社に強い。

超先取りの数学・英語。

演習徹底の国語。

超復習で振り返り授業の理科・社会。


麻布学院の中3生はだから模試や実力テストに強い。


受験にも強い。


現在の中2生で理社が苦手。

そんな生徒さんは麻布学院へ!



(過去3年間の公立高校進学先)