知り合いの塾長にこう言われました。

 

麻布学院は予備校部門で結果を出している。

だから今に時期からでも中3生を取って良いのではないか?

 

 

難しいところですよね。

 

今から中3生を取ったとして伸ばせるかは未知数。

 

毎年この時期にはもう募集はしていない。

 

 

麻布予備校の2年間。

 

(麻布予備校)

受験生12名

 

一橋大学経済学部

東北大学医学部医学科

東北大学薬学部

東北大学工学部

山形大学農学部

宮城教育大学教育学部

宮城大学看護学部

早稲田大学教育学部

明治大学政治経済学部

立教大学理学部

東京理科大学理工学部

芝浦工業大学システム理工学部

東京都市大学理工学部

日本女子大学人間社会学部

白鳳大学経営学部

東北医科薬科大学薬学部

米沢短期大学社会情報学科

 

国公立大学も一橋や東北大学医学部医学科など難関大学の合格は出せた。

私立も早稲田や明治などの私立難関大学合格者も出せました。

 

でもまだ2年。

そこまで楽観視はしていない。

 

草下塾長の生徒派の実績を見る度に、まだまだと思う。

 

 
 
3月からならまだしも、今の時期に中3生を募集するのは・・・
先に予備校の方にという方がいるならば大丈夫です。
 
麻布予備校は来年度、更に強くなります。
草下塾長が高1生から使用できる凄いテキストを作ってくれています。
 
麻布学院本校の方では、やはり中3生は募集出来ません。
お互いにリスクが大きすぎます。
 
 
高校から麻布予備校を希望する方はご連絡ください。
麻布予備校は、中学生からの持ち上がりの生徒と高校生から入塾する生徒では費用が全く違います。
 
来年度のご予約も承ります。
精一杯頑張りますのでお問い合わせお待ちしております。