本日17更新目。

宮城野区原町の麻布学院です。

 

 

宮城野中定期テスト。

 

中2生・中1生は今日と明日。

 

今日は上の大教室、中1生の授業だってので授業終了後の自学時間。

 

どうだったか聞いてみた。

 



この子たち。3人。

 

1教科駄目でしたと言っていたが90代後半らしい。

 

それはね。
きちんと学校ワーク20周以上やっていたし。

 

この前は中1生。

同点で両方1位だったけれど。

 

決着がつきそうですね。

 

 

300点台だった男子。

400点は取れそうだと・・・

 

 

怪しい!その自信の無さそうな笑顔は300点台顔だ!

明日のテスト頑張れ!

 

 

唯一200点台だった生徒!

 

こんな顔をした!

危ない。

 

この顔は!

200点台の顔だ!

 

 

 

 

300点台顔

 

 

200点台顔

 

 

明日のテスト頑張れ!

 

 

点数の低い生徒は、笑う癖がある子がいる。

 

子どもの頃に、笑顔でいれば怒られなかったのだろう。

 

でも大きくなれば、悪い結果を出した時に笑顔は逆効果になる。

 

まずは点数よりもこういう面を変えてあげないと点数は上がらない。

 

低い点数を悲しいと思っていないから笑顔になれてしまうのだ。

 

 

それはいけない。

点数が低い事よりそれの方がもっと悪い!