本日26更新目のブログ。
今日は個人塾に対する保護者様の不安へのアンサーや新みやぎ模試11月の平均点などについて書きました。
まだお読みになられていない方はぜひに!
本日6000アクセス突破を狙っています。
よろしくお願いします。
麻布学院は29日・30日
月末のお休みとなります。
この期間中は、オンライン添削もお休みです。
ブログはコツコツ更新するつもりですのでよろしくお願いします。
そして本題。
この2日間のお休みを利用し、ついに!
麻布BASEの下見に行って来ます。
候補となるのは3つ!
自分だけの自学スペースを先代地下鉄の傍に!
予備校生については完全無料です。
スタートは予備校に所属する生徒のみでやるつもりです。
生徒たちの使用頻度を見てから外部生を募集します。
生徒の友人などに関しましては、紹介があれば有料使用を認めるつもりです。
今考えているのは15.000円。
仙台駅周辺のレンタル自習スペースの料金と同じ。
違いはチューターの存在です!
麻布BASEには、週に何日か
某大学で教鞭を取る博士号を持った講師が着任する予定!
この実績を更に上澄み出来ると思います!!
麻布予備校2年間の合格実績
(麻布予備校)
受験生12名
一橋大学経済学部
東北大学医学部医学科
東北大学薬学部
東北大学工学部
山形大学農学部
宮城教育大学教育学部
宮城大学看護学部
早稲田大学教育学部
明治大学政治経済学部
立教大学理学部
東京理科大学理工学部
芝浦工業大学システム理工学部
東京都市大学理工学部
日本女子大学人間社会学部
白鳳大学経営学部
東北医科薬科大学薬学部
米沢短期大学社会情報学科
麻布学院。
一気に動き出しました!
ご期待ください!