さて、本日22件目の更新。
新みやぎ模試11月。
4教科目。
英語の平均点です。
麻布学院の中3生は、小6生から英語の先取りを開始。
最初は丁寧にしっかりと。
土台をきちんと作り、そこからスピードを上げて先取りへ。
夏期講習前には中間層レベルまで全課程の文法は終了。
そこからさらに超復習を夏期講習行い土台をしっかりと。
先取りと復習の繰り返しで土台の定着。
その結果が出ているでしょうか?
(新みやぎ模試11月第5回英語平均点)
県内平均点 53点
麻布学院塾生平均点 86.9点
プラス33.9点
塾生の平均偏差値は65
100点でやっと偏差値70です。
全体的な点数が高いと、偏差値は高くなりません。
プラス33.9点は素晴らしい!
ラストは理科で、その後5教科のまとめを更新します。
お楽しみに。