中2生の学年1位。
16:30
もういる。その時間の前にはいた。
「ワーク何周目?」
そう聞いたら分からないらしい。
すでに把握できていない。
20周目までは私も確認していた。
これが学年1位です。
新型コロナで試験日が月末に伸びた。
当たり前に周回数は増えて行く。
部活?
もちろんやっていますよ。
バレーボール部です。
体育館使用の関係で、早く終わる時には必ず早く来て自学演習しています。
こんな子が各塾にいるのです。
その生徒たちが学年1位になるのは当たり前ですよね。
麻布学院にはそんな生徒が沢山いる。
トップがしっかりしている学年は、全員が引き締まる。
麻布学院は、トップの生徒を作るのが上手い塾です。
1位の背中を追いながら、他の生徒も成長していく。
中1生と中2生のトップが手を抜かない子だから、他の生徒も自学演習で頑張るのです。
そういう子が毎年生まれる。
普通の子どもたちの中から。
入塾テストも無しに。
それが麻布学院の強みです。
すでに小6生には凄いトップが2人いますよ。
小6生の保護者様。
ご安心ください。
成功のビジョンしか見えません。
小6生まだまだ募集中!!