麻布学院は知る人せぞ知る個人塾だ。

仙台一中や富沢中学校のような距離がある地域から人が来てくれる事など滅多にない。

しかし、地味に長町などの生徒が少しづつ入って来るようになった。

上杉山は1位を何度も数年間取って来たので、1人から2人は来てくれる。

五橋も同じだ。


附属中学校は、麻布学院の小学生が受験するケースも増えたので、何人かいる。


富沢や一中のある八幡。

などに新聞折込チラシなどは入れたことがあまりない。


だから知られていないのだ。


そこで、今まさに八幡や富沢に入れる新聞折込チラシを作っている。


まずは知られていないと。


最近では新聞を取らないご家庭も増えた。

ポスティングは、迷惑に思い人たちもたくさんいるので迷っている。


他の経営者はこんな事で迷わないらしい。

ポスティングでクレーム来るのは当たり前でしょ?くらいの物。


麻布学院も図々しくならなければいけない。


まずは知って貰えるきっかけになればとブログを毎日書いている。


個人塾も発信力が必要な時代だ。

ブログというコンテンツも古い手法ではあるが、毎日見てくれる方が増えている。


頑張って書こう。


今日は夜中に、二高・一高・三高の出身中学校ランキングと浪人率を書いた。


役立てて貰えたならばうれしい。