せっかく生徒たちが数字や結果を出してくれています。

 

実績も半端では無い。

 

 

私の広報活動が下手。

 

 

黙っていても良い物は良いと思ってくれる。

 

そう思ってやって来ました。

 

 

その結果が19年たっても無名の個人塾。

 

 

生徒たちが嬉しそうに報告してくれる事。

全く伝えられない。

 

 

こんな小さな個人塾に

 

宮城野中学年1位

宮城野中学年1位

宮城野中学年1位

宮城野中学年1位

宮城野中学年1位

宮城野中学年2位

宮城野中学年2位

宮城野中学年3位

宮城野中学年3位

宮城野中学年3位

宮城野中学年3位

宮城野中学年3位

東華中学年1位

東華中学年2位

東仙台中学年1位

東仙台中学年2位

東仙台中学年3位

幸町中学学年1位

上杉山中学年1位

宮城教育大学附属中学年1位

五橋中学年2位

田子中学年1位

五城中学年3位

高砂中学年2位

 

1位・2位・3位を獲得した経験がある生徒だけでこれだけいます。

 

生徒数が1人・2人学校でもきちんと数字と結果を出してくれている。

 

 

きちんと伝えなきゃ。

 

これだってそう。

 

(過去3年間公立合格者の進学先)

 

 

半田屋のブログを書いている暇はない。