「うちの子は普通の高校から国立大学に行ければ良いんです。」

このような保護者様が入塾面談で結構いるんです。

ちょっとまって下さいね。

そこで各中学の高校進学実績を見せると。




「うちは仙台南あたりに行ってくれたらいいんです。」


保護者様。
仙台南は宮城県の公立高校上位6位。

進学校です。

中学の高校進学先、見せましたよね?
学校で上位15%ぐらいにいないと難しいですよね?




「山形大学ぐらいに行ければ」

保護者様!
仙台南のホームページ見ました?

山形大学。
そこまでいますか?

保護者様の普通。
あまり普通じゃない。

「でも麻布学院さんならば。」



「やりましょう。どうせなら二高一高にの学力に育てましょう。」


麻布学院。
仙台南・向山・仙台高専。
受験生は全員合格して来た塾。

それは、その3校よりもずっと上の高校に合格出来る学力に育てたから。

普通を求めた保護者様が

うちの子は、一高・二高A判定にならないんですよ。

うちの子は、校内13位くらいにしかならないんですよ。

こんな風に変わる塾。
だから南や向山を受験する生徒がほとんどいないのです。

仙台南は、過去に2人受験首席を出しているんですけどね。