近隣中学校の学年1位2人。

ワーク19周目。

本来なら定期テスト、終わっていたはずなのに、新型コロナで学級閉鎖が相次いだ結果・・・

中間テストが月末に。


学校ワーク。
やり過ぎは心配。

受験のことが出来ません。


他の中学校の生徒。
宮城教育大学附属中学校の1位は、中3の二次関数応用までやっている。

全く超先取りが出来ない。

誰も予想してないですよ。
こんなに伸び伸びになるなんて。

本当にやってくれたならば、それは良いのですが、待った事で更に感染爆発で、試験中止ですなんてなったら可哀想すぎる。

この2人だけじゃなく、必死に頑張っている生徒がたくさんいるんです。

でも不透明だな。
やれるのだろうか?

心配でならない。
こんなに努力して、テストありませーんでは可哀想だ。