今日は中1生・中2生ともに少し本気で怒りました。
普段怒らない分、数字と結果が悪かった時はきちんと怒らないと行けません。
先行で先に定期が終わった生徒達。
410~449点に並びすぎ。
私が一番嫌いな点数。
定期テストでこの点数は悪くはないが良くはない。
麻布学院の上位層は近隣中にこの2学年共にいるので、まだテストは来ていませんが一緒に怒っておきました。
少し油断があるので、同じ結果になりかねない。
近隣中。
新型コロナで中1生が3クラス学級閉鎖になっています。
その関係もあってか少し雰囲気が悪い。
新型コロナの休校の影響。
どこの塾も感じていたと思います。
二度とあの雰囲気にはしたくない。
今日は中3生の授業に入らずに中1生・中2生をメインに話をしました。
まだテストが来ていない生徒たち、かなり気合が入った表情になったのでここから気持ちを入れて欲しい。
学年1位が14周、12周とワークをこなしているのに、他が2周4周ではいけない!
定期テストは努力量です。
ここから頑張る事。
結果が出てしまった生徒については、きちんと反省をしないといけません。
私はもうこの時期、中3生に集中しなければいけないのですが、中2生中1生も引っ張らないといけない。
全体を引っ張る力は麻布学院では私の仕事。
もう少し中1生・中2生共に話を多くしておくべきだったと反省しています。
まだテストが来ていない生徒達。
自分達は同じにならないと思わないほうが良い。
気持ちを引き締めて頑張ろう。
新型コロナが流行するたびに、空気が悪くなるの繰り返し。
本当にこの病気。
大変です。
空気が緩むんですよね。かなり。