新型コロナ。
近隣中の中1生。学級閉鎖が相次いでいます。
これで3クラス目。
正直、ここまで定期テストに向けて麻布学院の生徒達。
自学に授業に頑張って来ました。
ここまで新型コロナが広まるのであれば、近隣中も含めて公平性を保つためにも受験できなかった生徒の再試験をお願いしたい。
日頃の授業態度でとか、期末テストでとか。
そういった事は今まで何度もありました。
受験できなかった生徒の評定がかなり低くなった経験が多数あります。
新型コロナについては、きちんと救済をお願いしたいと思います。
再試験やる学校とやらない学校がある。
評定が中1生から関わる宮城県。
公平・公正を教育委員会は掲げているのですから、公平で公正な処置をお願いしたいと思っています。
努力していない生徒に取っては良いかもしれません。
テストが無かったくらいの感覚かも知れません。
しかし、この定期テストに向けて努力して来た生徒に取っては悲しすぎる。
これでは子供たちが可哀想すぎる。
仙台市教育委員会はきちんとした指針を各中学に示すべきであると思います。
もう新型コロナが流行しはじめて数年。
時間はあったはずです。
よろしくお願いします。