麻布学院本校と麻布予備校の講師陣。
この両方で1人の生徒を育てる。
それが麻布学院ハイブリッド。
今日は安田講師が麻布予備校に来る日でした。
予備校の授業が終わった後、ハイブリッドで育てている生徒の元へ。
その高校の過去問などをきちんと大量に用意してくれました。
その高校に合わせた勉強方法も。
安田講師はやはり関東が本拠地なだけあって、問題の傾向など詳しい。
志望校の慶応女子を知り尽くしています。
的確なアドバイス。
宮城県公立高校受験では無く、私立難関校にも強い麻布学院。
慶應・慶応女子・西大和学園。
麻布学院は私立難関校にもアジャストした方針を次々に打ち出してきました。
麻布予備校と麻布学院を組み合わせたハイブリッド。
本格的に始動します。
これが上手く行けば、仙台二華の生徒も受け入れる事が更に楽になります。
二華中でも成功している生徒ばかりではありません。
青陵中もです。
そういった生徒達。
行ける塾が限られている。
一部の大手塾か個別指導塾。
麻布学院はそれらの中学から少数ですが通ってくれている生徒がいます。
中3生の夏期講習までは麻布学院の超先取りで。
中3生の後期からは麻布予備校で高校の勉強を本格的に。
本腰を入れて対策を始めました。
麻布学院は仙台二華も仙台青陵も受け入れている塾です。
塾を代えたいと思っている保護者様。
選択肢の1つとして考えて見て下さい。