
新型コロナ。
本当に頭に来ています。
どんなに予防していたって、学校で流行しちゃったら、もう防げない。
何でそんなに頭に来ているか。
毎日、4時半には塾に来て。
ずっと自学演習に励んでいた生徒が2人います。
学年2位だったから、今回こそ1位を。
学年10位から落ちてしまったけれど、今度こそ学年1位を。
2人とも、1日たりとも気を抜く事なく、自学演習・授業と頑張っていました。
そんな2人。
定期テスト直前に新型コロナ。
私も無念です。
学校で流行したんだから、定期テスト。
救済で休んだ生徒にやってくれないだろうか?
学校の先生。
テスト受けなくても普段の授業態度や期末試験で評定つけるから大丈夫などと言いますが、しっかり評定下げられた生徒を何人か見てきた。
新型コロナでは無かったけれど。
新型コロナって、色々な人間の努力を一瞬で無にしてしまう。
この病気。
いつまで、このままなのだろう。
みんなマスクしているから、素顔がわからない生徒達がたくさんいます。
みんなワクチン打って。
マスクして。
消毒して。
それでも防げない。
そしてまた流行の兆し。
受験が心配だけど、宮城県はそんな生徒のために、2回の受験をやってくれる。
昨年度。
それで1人救われた。
二高に合格。
定期テストも、対処してあげて。
高砂中学校は2回やってくれました。
感謝しかない。
他の中学校。
どうなのだろう。
こういう時こそ、教育委員会。
きちんと対応決めて欲しい。
不公平にならないように。
努力している生徒が報われるように。
学校ごとに対応違うなら、悲しいですよ。
本当に。
塾屋のブログで抗議しても意味がないかもしれないけれど、公平にして欲しい。
この病気。
誰が悪い訳じゃないんだから。